吉川の職人技!匠の技術が集結しました。
なまずの里吉川市では工業も盛んです。匠の技術をお楽しみください。

伝統の桐加工技術が光る一品
045-001 桐のジュエリーボックス(6段小引出し)
45,000円以上の寄付でもらえる
収納力抜群!シンプルで綺麗な桐の小引出し。
大切なものをしまうなら調湿・防虫効果の高い桐箱が最適。
貴金属や骨董品、調度品などの変質・変色を防ぎます。
3つの引出しに入っている取り外し可能な16マスノ仕切りは、
大切なネックレス・指輪・ピアスを見やすく保管できます。
伝統技法による職人手づくりのこだわりの品です
025-001 桐フレーム 吸水・速乾バスマット
25,000円以上の寄付でもらえる
フレームに木目の美しい桐材を配したスタイリッシュなデザインの吸水速乾バスマット「さらり」。
まるで足が吸い付くような驚異の吸水力で、いつでも足裏をサラサラに保てます。
また、桐フレームは大判の吸水部分が割れにくい構造にし、職人が一つ一つ丁寧に手仕事で作っております。
お手入れも自然乾燥だけの手軽さが魅力です。自然健康塗料を使用しています。
035-002 桐の米びつ(5kg)
35,000円以上の寄付でもらえる
虫を寄せ付けず、湿気からお米を守って保存できる桐製の米びつ。
毎日でも炊くものですから、使いやすく出し入れしやすいことが大切です。
また、お米以外にも虫の付きやすい小麦粉や、乾物類の保存にも適しています。
余計な装飾が何もないボックス型、革の取っ手がアクセントのシンプルなデザインが人気です。
020-003 桐製トレイ付き 吸水パズルコースター・ドライングボードセット
20,000円以上の寄付でもらえる
古来からの伝統的な高級木材、桐を使ったトレイと驚異の吸水力で大人気の
Moissの吸水コースター、マルチに使えるドライングボードが1つセットになった
お得な商品です。
吸水コースターはパズルの形でおしゃれなデザイン。
もう少し大きいサイズのドライングボードは、ちょっとした水切りに。
使わないときは、全部重ねてコンパクトに閉まっておけます。
015-002 桐製ブレッドボード
15,000円以上の寄付でもらえる
技ありブレッドボードとモイス素材のマルチ乾燥プレートが一緒になったふるさと納税限定セットです。
桐製のブレッドボードは、凹凸のパン皿とカッティングボードの2WAYで使える優れもの。
010-039 桐のカードケース(名刺入れ)
10,000円以上の寄付でもらえる
桐の美しく木肌が滑らかで手に馴染む感触がここちよい。桐箱職人の伝統技法でひとつひとつ手づくりで製作しました。
開閉部分には、マグネットを仕込んでおり、本体部分は表面から見えないよう、木の内側に埋め込んでいます。
また、桐の軽さを活かすため、蓋の蝶番は金具を使っていません。
布と溝を掘った薄い銅板を張り合わせてつくる布蝶番というもので製作しています。カードは、約20枚収納できます。
010-038 桐のスマホスタンドスピーカー
10,000円以上の寄付でもらえる
重さ70g、軽量でコンパクトだからどこでも音楽や動画を楽しめます。電源、充電が不要なので、どこでもお好きなところにお持ちいただけます。
また、スピーカーとしてだけでなく、スマホやタブレットを立てられるスタンドとしてもお使いただけます。充電コードを通す用の切れ込みをいれているので、スタンドとして立てながら充電もできます。テレワークはもちろん、長時間の動画鑑賞の際にもオススメです。
デザインも機能性も充実!吉川市の返礼品
035-001 耳つき木製スピーカー「KIKOE」
35,000円以上の寄付でもらえる
iPhoneをセットするだけで、メガホンの原理で無電源で音量を
増大させる木製スピーカー。
家具製造においてどうしても出てしまう木っ端(端材)を利用しています。
080-001 ラウンドハイチェアー 布座(1脚)
80,000円以上の寄付でもらえる
オーク無垢材を用いたオリジナルのハイチェアー。
ラウンドチェアーシリーズの使い勝手はそのままに、
カウンター用チェアーとして仕上げています。
110-001 肘つきラウンドチェアー 布座(1脚)
110,000円以上の寄付でもらえる
オーク無垢材を用いたオリジナルチェアー。
座のみが回転するため座りやすく立ち上がりやすい設計が好評です。
背もたれ部分にはモザイク状に組み合わせたオーク無垢集成材を使用し、
自然な木目を生かしながらデザイン性を持たせたワンポイントとなっています。
010-009 試験管フラワーベース
10,000円以上の寄付でもらえる
家具製造においてどうしても出てしまう木っ端(端材)を利用した花器。
無機質な理科試験管と暖かみのある無垢材の組み合わせが目を引きます。
小さなお花や葉を生ければ、フワッとした安らぎを演出できます。
底板には耳付き(皮付き)ウォールナット材を使用。試験管3本付き。
085-002 折りたたみ式ボールキャリー(練習用ボール60球付)
85,000円以上の寄付でもらえる
テニススクール監修のもと開発された本製品は、球出し練習を効率よく行うことができ、折りたたみ式なので車で持ち運ぶことができます。
カゴ2個、練習用ボールが60個ついているので、商品が届いてすぐに使用できます。
【寄附金の使い道】価値ある未来を共にを合言葉に様々な事業活用

いただいた寄附金は、次の分野からお選びいただけます。
1.「文化芸術」で地域の課題解決を
「文化芸術を総合政策として推進するための基本的な方針」を定め、 表現の自由や文化芸術活動の自主性を尊重しながら、コミュニティづくり、福祉、 産業といった様々な分野で、文化芸術を活用した地域の課題解決に取り組んでいます。
2.一人ひとりが主役!「減災対策」
「減災意識、自助・共助の意識の向上」、「将来にわたる地域減災の担い手の育成・発掘」を目指し、一人ひとりが主役の「減災対策」を重点事業として取り組んでいます。
3.憩う。集う。つながる。「公園再生プロジェクト」
公園が持つ魅力を再発見し、その価値を最大限に高める「公園再生プロジェクト」を進めています。また、土地区画整理事業による新設公園の整備や地域でも有数のさくら通りの桜並木の保護など緑溢れるまちづくりに取り組んでいます。
4.市長にお任せ
「価値ある未来を、共に」を合言葉に吉川市が直面する様々な課題に対し、責任を持って大事に使わせていただきます。