寒暖差が、お米に旨味を宿す!お米特集!
こめどころ山形県村山市は、奥羽山脈と出羽丘陵、最上川に囲まれ、雪解け水や昼夜の寒暖差によって、甘みと旨味のあるお米が育まれます。 また、農の匠が丹精込めて育て、徹底した温度管理のもとで保管された、安全で美味しい村山のお米を、ぜひご賞味ください。
🌾あなたの好みは?お米食べ比べガイド🌾
山形を代表する3つのブランド米 「つや姫」「雪若丸」「はえぬき」。
あなたの好みのお米はどれか、ぜひふるさと納税で食べ比べてみてください。
✨️15年連続特A受賞!つや姫✨️
山形が誇るブランド米「つや姫」は、炊きたてはもちろん冷めても美味しいのが特長✨️
粒が大きく美しい“つや”と、ひと口で感じる上品な甘みと旨みで、ごはん本来の美味しさを堪能できます。
食味ランキングでも15年連続特Aを受賞している、国内トップクラスのお米をぜひご堪能ください。
❄️7年連続特A受賞!雪若丸❄️
平成30年のデビュー以来、連続して特Aを受賞し続けている山形の新しいブランド米「雪若丸」。
粒立ちが良く、あっさりとした味わいは、和食はもちろん、カレーやピラフなど幅広いメニューにぴったりです。
兄弟品種「つや姫」譲りの上品な白さと新食感で、毎日の食卓を一段とおいしく彩ります。
🍙22年連続特A受賞!はえぬき🍙
全国で20年以上連続で特A受賞歴があるのは、全国でもはえぬきとコシヒカリのみ。
お米の粒がしっかりしているため、ふっくら炊きあがるのが特徴です。
また冷めても美味しく、お弁当やおにぎりにもおすすめの頼れる一品です。🍙
🍚備蓄にもおすすめ!パックライス🍚
山形県村山市産のブランド米「つや姫」を使用した、風味豊かなでパックライス。
200g×36食と大容量で、忙しい日の時短ごはんや、非常時の備蓄用にもうれしい!
個包装で保管も安心。長期保存可能なので、日常でもしものときでも頼れる一品です。
※こちらには、令和7年産(2025年産)の先行予約分も含まれます。2025年11月上旬から2026年3月下旬頃にかけて順次発送予定となりますので、あらかじめご了承ください。
※昨今のお米の需要増加により価格の変動が続いております。これに伴い、やむを得ず返礼品の寄附額が変更となる場合がございます。何卒ご了承ください。