【特集】 西和賀ビール特集!

西和賀の豪雪が生み出す豊かな水を使ったビールは、まさに「ユキノチカラ」。ビールそして、ビールに合うおつまみをご紹介します。

ユキノチカラビールの美味しさの秘密

豊かな水資源

西和賀町は豪雪地帯です。春には雪解け水が森を通って豊かなミネラル分たっぷりの地下水となります。その水で作っているからこそ、美味しいビールができるのです。

職人による丁寧なビール作り

酵母の様子を伺いながら丁寧に作る無濾過のビール。
ビール職人が丹精込めて作ったビールです。

スタッフの皆さんの情熱!

西和賀の貝沢地区にある沢内醸造所は、現在沖縄に本社を持つヘリオス酒造が取得しビール作りをしています。
西和賀の水の良さを生かしたビールづくりを、スタッフの皆さんが愛情と情熱を込めて作っています。
沢内醸造所は岩手と沖縄を結ぶ架け橋です。

「無濾過」ユキノチカラ白ビール

さわやかな酸味とほのかな甘みが楽しめる、「無ろ過」タイプながらすっきりした味わい。
西和賀の水の良さを生かした、ユキノチカラ白ビールをお楽しみください。

人気の缶タイプ

ユキノチカラ白ビール350ml 6缶

7,000円以上の寄付でもらえる

詳細

手軽な6缶入り
大麦麦芽と小麦麦芽をブレンドした麦芽100%のホワイトエール。
ユキノチカラ白ビールは、爽やかな酸味とほのかな甘みが楽しめる、「無ろ過」タイプながらすっきりとした味わいです。

ユキノチカラ白ビール350ml 24缶

25,000円以上の寄付でもらえる

詳細

1ケース、24缶入り
大麦麦芽と小麦麦芽をブレンドした麦芽100%のホワイトエール。
ユキノチカラ白ビールは、爽やかな酸味とほのかな甘みが楽しめる、「無ろ過」タイプながらすっきりとした味わいです。

こだわりの瓶タイプ

ビール通の方におすすめ。ビールに合う西和賀のおつまみのセットもご用意しています。

ほかにも!ビールに合う西和賀のおすすめ品

「南部かしわ -銀雪-」骨付きスモーク 半身 【毎月限定15セット】

西和賀でしか生み出すことのできない極上の鶏肉「南部かしわ-銀雪-」をソフトスモークしました。天然記念物「岩手地鶏」の血を引き、締まりのいい肉質と脂肪の旨味をあわせもつ岩手県固有の地鶏です。味わい深い正肉、旨味が凝縮された皮はもちろん、いい出汁がとれる骨までおいしさを食べ尽くしてください!

「ぽんせん」お好みで自由に5個選べるセット

7,000円以上の寄付でもらえる

詳細

西和賀のお米を使って焼き上げた軽いお煎餅。
添加物、合成着色料、化学調味料、保存料を一切使用せず、自然素材でつくられています。
赤ちゃんからお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただける、おせんべいです。

「西わらびの根昆布だし醤油漬け」5パック

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

西和賀ブランド山菜「西わらび」を贅沢に北海道産根昆布だしの醤油漬けにしました!醤油漬けではありますが、北海道産の根昆布だしをメインにして、醤油を少なめにして色合いや風味も上品に仕上げました。繊維質の柔らかい食感も特徴となっています。水洗いの必要はありませんので、そのままお召し上がりいただけます。

ふきのとう手作りソーセージ5個セット

22,000円以上の寄付でもらえる

詳細

こちらの返礼品は古民家レストラン「縄文の谷Kitchen開」シェフが開発した「ふきのとうの手作りソーセージ」。
西和賀では【ばっけ】と呼ばれる、ふきのとうの香りを大事に、粗挽きに仕上げました。
ローストでもボイルでも、ひろがるばっけの香りをおたのしみください!