月形熟成牛と月形町で長年愛されているジンギスカン
ふるさと納税の返礼品の中でも人気があるお肉。 月形町では、母牛を丁寧に熟成した、上質な『月形熟成牛』と長年地元で愛されている『さかいのジンギスカン』を取り扱っています。 本特集では魅力あふれるお肉をご紹介します。
月形熟成牛
「月形熟成牛」は、月形町で生産される黒毛和牛の母牛(経産牛)の肉で作られています。
出産を経験した母牛の肉は、赤身が多く硬いのが特徴ですが、母牛の出荷前の3カ月間に穀物や濃厚飼料を与え、赤身と脂肪のバランスを整えます。解体した肉を真空パックにし、低温で熟成。
こうしてできた「月形熟成牛」はしっかりとした食感を味わえるクセのない赤身と、くどくない甘い脂を備えた牛肉となります。『脂が多いのはちょっと…』という方にもさっぱりとお召し上がりいただけます。
さかいのジンギスカン
肉のさかい(酒井畜産)は北海道月形町にある創業開始1954年のジンギスカン専門店です。
赤みが多く、肉汁を豊富に含んだラム肉は、羊独特の臭みがなく、初めてジンギスカンを食べる方におすすめ!
先代社長の開発した北海道産野菜を数種類すり下ろした醤油ベースの秘伝のタレは、創業以来変わらぬ美味しさで、地元で愛され続けています。