アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
年末年始の配送
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
自治体メルマガに登録
このメールアドレスを、自治体メルマガに登録しますか?
自治体メルマガを解除
このメールアドレスを、自治体メルマガから解除しますか?
はじめての方へ
-
ふるさと納税とは
誰もが簡単にふるさと納税できるよう、寄付の仕方や税金控除など仕組みを紹介しています。
-
控除金額シミュレーション
ふるさと納税を実質2,000円でするために、あなたの控除上限額を調べてみましょう。
-
ふるさとチョイスの特長
76万点以上のお礼の品を紹介する「掲載数No.1※」のふるさと納税総合サイトです。
※ 日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2024年10月28日時点 大手ふるさと納税ポータルサイト4社対象の市場調査 -
よくある質問
ふるさと納税制度や寄付の方法、さらにサイトの利用方法まで、あなたの疑問を解決します。
-
サイトの使い方でお困りの方
サイトの操作手順や手続きについて、寄付の流れに沿ってご案内します。
湯梨浜町のすべての寄付金の活用報告
ジュニア グラウンド・ゴルフ発祥地大会 ~募集~
2018/06/20(水) 11:13
毎年、グラウンド・ゴルフの生まれた地である湯梨浜町で、全国の小学生・付添者たちの熱いプレーが繰り広げられます。
第13回大会となる今回、全国の仲間とプレーする参加者を募集します!!
翌日には、大会参加者を対象とした魚釣り体験などオプショナルイベントも用意しています。
大会のお申込みは湯梨浜町役場 企画課:℡0858-35-5311
現在、行っているクラウドファンディングも協力者を募っています!!
クラウドファンディングで選択できるお礼品として、グランドゴルフの用具をお選びいただけます。
また、町内の温泉旅館(旅館組合)で使用できる宿泊利用券もご用意しております。
その他、湯梨浜の自慢の一品をお楽しみいただけるフルーツ・魚介類等もご用意しております。
是非、ご協力をお願いいたします。
クラウドファンディングの問い合わせ:湯梨浜町役場 総務課:℡0858-35-3111

グラウンド・ゴルフ国際大会が開催されました!!
2018/05/24(木) 17:59
グラウンド・ゴルフの発祥地「潮風の丘とまり」(鳥取県湯梨浜町泊)において、2018年5月19日(土)・5月20日(日)に、グラウンド・ゴルフ国際大会YURIHAMA2018が開催されました。
海外をの方含めたくさんの方々が参加し、グラウンド・ゴルフを通して交流しました。
しかし、海外で新たに取り組むところはもとより、すでに普及しているところでも、販売ルートの欠如あるいは高額な送料や関税により、用具(クラブ、ボール、ホールポスト等)の入手が困難なところが多く、グラウンド・ゴルフの海外普及にとっての大きな障壁になっています。
これらの課題を解決するため、湯梨浜町はガバメントクラウドファンディングで広く寄附のたくさんの方々のご協力を募り、いただいた寄附で各国に用具の提供等をおこなってグラウンド・ゴルフの海外普及を図ります。

クラウドファンディング 挑戦中!!
2018/05/15(火) 15:58
湯梨浜生まれの「グラウンド・ゴルフ」を世界中に普及させ、高齢社会に新たな生きがいを作りたい! という思いから、湯梨浜町初のクラウドファンディング挑戦中!!
みんなに愛されるこのグラウンド・ゴルフは、今から約40年前に鳥取県湯梨浜町(※旧泊村)で誕生しました。
グラウンド・ゴルフは、「高度な技術は不要!」「ルールが簡単!」「でも全力で楽しめる!」という点から老若男女問わず、今、大人気のスポーツです。
国内の愛好者は350万人以上。子どもからお年寄りまで、楽しめるこのスポーツは、現在「生涯スポーツ」という視点からも大変注目を浴びています。
皆様からのご寄附を活用し「海外における指導員の養成、統一的安全基準の適用」・「用具の購入支援」を行っていきたいと考えています。
この素晴らしいスポーツと交流・健康の輪を世界に広げる取り組みに挑戦します。

3件中1~3件表示