宮城県角田市

オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

角田市からのご案内

2023/07/26(水) 10:51 【宮城県角田市からのお知らせ】 商品不具合などのお問い合わせも、こちらのお問い合わせ先までご連絡をお願い致します。
JTBふるさと納税コールセンター
TEL:0120-426-371
お問い合わせフォーム:https://faq.furu-po.com/helpdesk?category_id=231&site_domain=furusato
営業時間:10:00~17:00(1/1~1/3を除く)
2022/10/14(金) 10:53 【宮城県角田市 ふるさと納税サイト 受付開始】 2022年10月20日(木)15時より寄附受付を開始いたしました。
皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

角田市の人気ランキング

※ 人気ランキングに表示されている情報は集計時のものになります。

特集記事

宮城県角田市の情報を
メールで受け取ってみませんか?

宮城県角田市

旬な情報やお知らせを、メールでいち早くお届けします!

旬な情報やお知らせを、
いち早くお届けします!

絞込み検索

災害支援への応援メッセージ

  • 小学校6年の夏休みまで住んでいました。今でも、母の実家があるので年に数回は行っています。応援しています。

    2019/11/26(火) 12:15

  • 1日も早い復興をお祈りしています。

    2019/11/25(月) 13:35

  • 大変ですけど、命があればかすり傷。と言うくらい本当に本当に堪えて涙を堪えて全てを災いを笑い飛ばして下さい。
    変な応援で済みません<(_ _)>でも、雨の後には晴れが来ます。キット来ます。

    2019/11/15(金) 20:17

自治体への応援メッセージ

  • 中長期的な視点での住み良い街づくりをこれからも頑張ってください。

    2025/09/23(火) 21:31

  • 娘がヨーグルトメーカー探していたのであってよかったです。ふるさと納税の返戻品としてチョイスしてくれたかたナイスです!

    2025/09/21(日) 18:21

  • 素敵な市にしてください!

    2025/09/20(土) 22:12

選べる使い道

  • 市政全般

    角田市が直面している様々な課題への対応

  • ともに生き、活かし合うまちづくり【地域共生】

    ・地域共生社会・地域包括ケアシステムの確立
    ・地域活動の活性化・つながりの強化
    ・子育て支援の充実
    ・持続可能な医療体制の推進

  • 地域資源を活かすまちづくり【地域資源フル活用】

    ・農業の振興と担い手の確保
    ・地域資源を活用した創業支援と企業誘致
    ・公共交通システム(阿武隈急行線等)の存続と多様な輸送資源の活用
    ・道の駅を活用した地域経済の活性化
    ・既存施設の有効活用
    ・スポーツによるまちづくり
    ・災害時に備えた安全・安心なまちづくり

  • 将来を見据え人を育み、活かすまちづくり【市民力】

    ・自ら進んで活動する市民の育成・支援
    ・地域の担い手不足対策・地域の担い手の多様化
    ・女性の活躍推進
    ・将来を担う若い世代の育成

角田市の最新情報

もっと見る