オンラインワンストップ:自治体マイページ

お礼の品をさがす

該当のお礼の品:
 件

はじめての方へ

自治体への応援メッセージ

13件

  • 西大和生の親です
    今日の卒業式の町長挨拶ありがとうございました
    ふるさと納税させて頂きます

    2025/03/01(土) 21:54

    奈良県河合町

  • 子どもたちに役立ててほしいです。

    2024/12/31(火) 21:07

    奈良県河合町

  • 奈良県観光のおり、イチゴ虜なりました。
    楽しみにしてます

    2024/12/29(日) 21:40

    奈良県河合町

  • 少ない寄付ではありますが、有意義に活用して頂けると幸いです。

    2024/12/23(月) 15:51

    奈良県河合町

  • いろいろめがね様の活動を応援しております。関西とは離れた場所にいても、このような形でご支援できることを心より嬉しく思います。今後も引き続き、応援しております。

    2024/12/22(日) 20:05

    奈良県河合町

  • がんがれ

    2024/12/09(月) 22:07

    奈良県河合町

  • 子どもたちが幸せに暮らせますように

    2024/11/01(金) 17:13

    奈良県河合町

  • 待機児童がなく、パパママが子育てに困らない町になるよう期待してます

    2024/06/08(土) 05:43

    奈良県河合町

  • 地域活性化を応援しております!

    2024/05/05(日) 22:20

    奈良県河合町

  • 僅かですが、より良い街づくりのお役に立てれば嬉しいです。

    2024/04/13(土) 10:14

    奈良県河合町

  • 僅かですが、より良い街づくりのお役に立てれば嬉しいです。

    2024/03/15(金) 22:03

    奈良県河合町

  • 奈良県出身なので、毎年どこかの市町村にふるさと納税をしています。美味しい奈良のいちごがもっと広く知られると嬉しいです。

    2024/02/12(月) 16:44

    奈良県河合町

  • 川合で育ちました。その名のとおり大和平野の水運の集積地だった湊町です。港町横浜に住んで初めてその面白さを理解しました。今の西名阪や大和路線が河合をかすめるのと川からみて飛鳥と平城京への分岐点に広瀬神社が鎮座するのは同じ理由でしょう。かつて物、人、文化が激しく行き交った名残は今でも色濃く残っています。大切にすべきだと思います。

    2023/12/29(金) 00:55

    奈良県河合町

13件中1~13件表示