株式会社ティーエムテック

主な取り扱い:みかん・柑橘類 もも ぶどう 

お礼の品

47

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「株式会社ティーエムテック」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    瑞々しくて甘い桃!

    ゲストさん

    2025年7月25日 23:15

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • リピートしたい

    定期便の第一弾で桃が届きました。大きくて瑞々しくて甘い桃!猛暑日が続くなか、冷やしておいた桃を食べるのが楽しみで頑張れました。梨とぶどうも届くのが楽しみです。生産者の皆さん、ありがとうございます。

    自治体からの返信

    この度は、すさみ町へのご寄附ならびに、心温まるご感想をお寄せいただき誠にありがとうございます。

    「大きくて瑞々しくて甘い桃」「猛暑日が続くなか、冷やしておいた桃を食べるのが楽しみで頑張れました」とのお言葉、大変嬉しく拝見いたしました。
    暑い夏の日に、冷たい桃でほっと一息ついていただけたご様子は、生産者一同にとりましても何よりの励みでございます。

    また、「梨とぶどうも届くのが楽しみです」とのお声もいただき、定期便を心待ちにしてくださっていることに、私たちも大きな喜びを感じております。

    これからも、皆様に安心してお楽しみいただける旬の味わいをお届けできるよう、品質維持とサービス向上に一層努めてまいります。
    今後とも、すさみ町へのご支援・ご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

    2025/8/4

    もっと見る

    今年も美味しい梅干し間違いなし

    ゲストさん

    2025年6月20日 18:18

    • おいしい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    昨年に続き、南高梅が届きました。昨年は3キロの梅で梅干しを作ったところ、大好評!すぐなくなってしまったので、今年は5キロでリピート。香りがよく、傷を理由にはじいたのも、5キロのうち、たった2粒。ほんとにいい梅です。土用干しして乾燥させるまで、手間はかかりますが、美味しい梅干しができるのが楽しみ!

    自治体からの返信

    この度はすさみ町にご寄附を賜り、また、貴重なご意見頂き誠にありがとうございます。

    昨年に引き続き、今年も南高梅をお選びいただき、さらには量を増やしてのリピートとのこと、大変嬉しい限りでございます。
    「香りがよく、傷もわずか」とのお言葉、また「すぐになくなるほど大好評」とのご報告は、生産者・事業者をはじめ、スタッフ一同にとって何よりの励みでございます。

    手間をかけて土用干しまでされるとのことで、南高梅の魅力を存分に活かしていただき、大切に扱っていただいていることに心より感謝申し上げます。

    今後とも皆様にお選びいただける特産品づくりに努め、サービスの向上にも引き続き力を入れてまいります。どうぞこれからも、当町を温かく見守っていただけますようお願い申し上げます。

    2025/6/25

    もっと見る

    美味しくいただきました😊

    ゲストさん

    2025年3月9日 23:55

    • おいしい
    • 大満足

    その時どきの旬の果物が定期的に送られてくるのはとても楽しみでした!家族みんなでいただきました。美味しいときの笑顔はサイコーですね😊

    自治体からの返信

    この度はすさみ町にご寄附を賜り、また、貴重なご意見頂き誠にありがとうございます。

    ご家族様で美味しくお召し上がりいただけたとのこと、嬉しい限りでございます。
    嬉しいお言葉をたくさん頂戴し、事業者・生産者をはじめ、スタッフ一同何よりの励みとなっております。
    今後とも皆様にお選びいただける品として、ご満足いただけるよう努めてまいります。

    これからも寄附者の皆様にご満足いただける特産品作りはもちろん、サービスの向上にもより一層努めてまいりますので
    引き続きすさみ町をよろしくお願いいたします。

    2025/3/24

    もっと見る

    和歌山県すさみ町

    すさみ町は紀伊半島の南南西に位置し、紀伊山地を背に、串本町、古座川町、白浜町と隣接し、雄大な太平洋に面しています。黒潮の恵みを受け、伊勢エビ、カツオ、スルメイカは全国有数の漁獲高を誇り、中でも、明治以来「ケンケン船」の全国屈指の基地として知られています。
    海岸線一帯は磯釣り・船釣り場として有名で、スキューバダイビングやスポーツフィッシングなどの適地としても注目されています。最近では、国道42号を活かしたサイクリング大会「ライドオンスサミ」が開催されています。