三栄ブロイラー販売株式会社

主な取り扱い:鶏肉 塩・だし 

お礼の品

43

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「三栄ブロイラー販売株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    小分けされていて便利です。

    ゲストさん

    2024年12月1日 06:52

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    申し込みをして4日くらいで届きました。
    8本1パックで冷凍されていてとても便利で使いやすいです。
    お鍋、唐揚げ、煮物に使い美味しくいただいています。
    使う前に冷蔵庫で自然解凍をし、半日で半解凍で鍋物や煮物のお鍋に入れて、1日でほぼ全解凍となりチューリップの唐揚げにしました。
    コラーゲンたっぷりでとても美味しいです。
    賞味期限も長く大変良いものをいただきました。
    リピートしたいと思います。

    もっと見る

    ふっくらジューシー!色んな鶏の部位が楽しめて美味しかった!

    ゲストさん

    2024年10月21日 21:10

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • ステキ
    • 大満足

    立派な鶏の半身が届きました。
    塩コショウをしてオーブンで焼いただけのシンプルな調理で頂きましたが、鶏が柔らかくてふっくらジューシーでとっても美味しかったです。
    もう1個は一緒に入ってたレシピを試したいと思います!
    梱包も丁寧で選んで良かったなと思いました!!
    次は他の部位をお願いしたいと思ってます!

    もっと見る

    美味しい

    ゲストさん

    2024年10月20日 14:26

    • おいしい

    やはり、骨付きに肉はおいしいですね。身もしっかりしています。鍋にしても焼いても何でもおいしいです。リピートしました。

    もっと見る

    優れものです☆ 2年間常温保存可、低塩、便利、美味しい

    ゲストさん

    2024年8月3日 17:41

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    便利そうなのでお願いしましたが、14袋も来てお味がどうかしらと内心少し心配でした。鶏肉の味はとても美味しく、しかも超低塩(100gあたり食塩0.2g)で、サラダ、冷やし中華等々便利に美味しくいただいております。2年間も常温保存可能だそうで、防災用にも良い品だと思います。もちろん2年も経たずにリピートすること間違いなしです。

    自治体からの返信

    この度は福知山市へ貴重なご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
    またお褒めのお言葉を頂き、とても嬉しく思います。
    鶏むね肉は低カロリー高たんぱく質なので、健康志向な方はもちろん、様々な料理に使用出来て便利です。
    またのリピートをお待ちしております。
    今後とも福知山市ふるさと納税をよろしくお願い致します。

    2024/8/15

    もっと見る

    小分けで使いやすい 美味しい手羽元

    ダイハツロッキーさん

    2023年12月2日 18:14

    • おいしい
    • オススメ
    • リピートしたい

    寄付して1週間程度で届きました。
    あっさりした味わいの美味しい手羽元でした。
    小分けで使いやすく、味、ボリュームともに満足です。

    自治体からの返信

    この度は福知山市へ貴重なご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
    無事にお手元にお届け出来て安心いたしました。
    機会がございましたらまたご支援いただけますと幸いです。
    今後とも福知山市をよろしくお願いいたします。

    2024/1/24

    もっと見る

    京都府福知山市

    いろんな福を感じられるまち 京都・福知山

    由良川流域の福知山盆地にひらける京都府福知山市は京都府北西部に位置し、京阪神と日本海側をつなぐ国道や鉄道が交わる北近畿の交通の要衝です。市街地の周辺には農山村地域が広がり、丹後天橋立大江山国定公園の大江山連峰などの山々に囲まれ、市の中心を流れる由良川水系とともに四季折々の風景を身近に感じながら暮らしています。

    まちのシンボルでもある福知山城は、戦国武将・明智光秀が築城したお城として知られています。逆臣として語られることも多い明智光秀ですが、福知山では、まちの基礎を築いた英雄として慕われています。
    福知山城を中心に広がる市街地には教育機関が充実し、生活の基盤がコンパクトにまとまっているなど子育てしやすい環境が整っています。

    日本の原風景が広がる農山村地域には、酒呑童子などの鬼伝説が残る大江山や実り豊かな夜久野高原など美しい自然があります。春や秋にまちを覆う「丹波霧」が農作物を潤し、丹波栗や丹波黒大豆などここにしかない特産品を育んでいます。

    ほどよく街でほどよく田舎な福知山の、いろんな“福”を感じてください。