元三フード株式会社
主な取り扱い:牛肉
お礼の品
全15件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「元三フード株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。
お礼の品の新着感想
お礼
ゲストさん
2025年11月3日 10:12
- おいしい
- 応援したい
- 行きたい
- 大満足
- リピートしたい
この度、初めてふるさと納税で初めて寄付をさせて頂きました。以前他の自治体で同じような返礼品を頂いた事がありますが期待外れでした。今回の近江牛は期待通り見た目も味も期待通りで、家族みんなでおいしく頂きました。特に5歳の長男が普段牛肉はあまり食べないのが、美味しいと言って沢山食べてビックリです!滋賀県には中々行く機会はございませんが、一度現地に観光に行ってまた、食べたいと思います。来年も寄付させて頂きたいと思います。有り難うございました!
この度は、数ある自治体の中から、近江八幡市にご寄附いただき誠にありがとうございます。また、お忙しいところ感想をいただきましてありがとうございます。日本三大和牛の一つである近江牛は、本市の誇る特産品であり、ご家族皆さまのお口に合いましたようで、大変光栄に存じます。お子様にも喜んでお召し上がりいただき、嬉しい限りでございます。
来年もご検討いただけるとのこと、また寄附者様とご縁が繋がりますこと、事業者と共に心待ちにしております。今後とも近江八幡市ふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。
2025/11/7
教えたくない!最高!
angeさん
2025年10月18日 21:01
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
A5ランクの近江牛。
切落としと言うが、大きくて食べ応えあり!
脂身もしつこさなく、柔くて美味しい!
本当は誰にも教えたくない最高な味!
♪お肉は元さんの近江牛です。
この度は、数ある自治体の中から、近江八幡市にご寄附いただき誠にありがとうございます。また、お忙しいところ感想をいただきましてありがとうございます。柔らかな肉質に旨味の詰まった近江牛の美味しさを、ご堪能いただき大変嬉しく存じます。
これからも寄附者様に変わらぬ味をお届けできるよう、事業者ともども努めてまいりますので、今後とも近江八幡市ふるさと納税をよろしくお願いいたします。
2025/11/7
リピートしたい柔らかくて美味しいお肉
ゲストさん
2025年9月23日 05:14
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
昨年も寄附させていただきましたが、とても柔らかく、お味もとても美味しいお肉でした!
サイコロステーキと言っても、サイズもとても大きく、通常のカットステーキくらいの大きさで、とても重宝しています。
年配の親戚が来ることもあり、お願いしたものですが、いただいた全ての方から大好評でした。
また、お塩やわさび等も同封いただけるお心遣いが大変嬉しく感じました。
何度でもリピートしたいお品です。
昨年に引き続き、近江八幡市にご支援いただき、誠にありがとうございます。また、お忙しいところ感想をいただきましてありがとうございます。柔らかな肉質に旨味の詰まった近江牛の美味しさを、ご堪能いただき大変光栄に存じます。嬉しいお声は事業者とも共有させていただき、これからもご満足いただけるお礼の品をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも近江八幡市ふるさと納税をよろしくお願いいたします。
2025/9/30
柔らかくてとても美味しいお肉
ゲストさん
2025年9月8日 11:44
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
表題通りでとても柔らかくて美味しい近江牛でした。去年も頼みましたがとても気に入ったので今年もお願いしました。
今年も近江八幡市にご寄付いただき、ありがとうございます。また、お忙しいところ感想をいただきましてありがとうございます。
お礼の品にご満足いただくことができ大変嬉しく存じます。多くの方から好評をいただいております近江牛でございます。これからも毎年のお楽しみとしてご利用いただければ幸いです。
これからも寄附者様に変わらぬ味をお届けできるよう、努めてまいりますので、今後とも近江八幡市をよろしくお願いいたします。
2025/9/11
美味しい
ゲストさん
2025年8月31日 01:30
- おいしい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
近江牛がこの値段でこの量なら
申し分ないです
柔らかくて美味しいです
脂身と赤身のバランスも良いです
また頼みたいです
この度は、数ある自治体の中から、近江八幡市にご寄附いただき誠にありがとうございます。また、お忙しいところ感想をいただきましてありがとうございます。
お選びいただいたお礼の品がお口に合いましたようで、大変光栄に存じます。柔らかな肉質に旨味の詰まった近江牛の美味しさを、たっぷりと味わっていただけて嬉しい限りです。
また寄附者様とご縁が繋がりますこと、事業者と共に心待ちにしております。今後とも近江八幡市ふるさと納税をどうぞよろしくお願いいたします。
2025/9/10
日本三大和牛「近江牛」の本場 「近江八幡市」
近江牛生産(肥育)頭数 日本一!
近江八幡市は、滋賀県のほぼ中央に位置し、日本唯一の淡水湖に浮かぶ有人島(沖島)を有しています。
特に近江八幡市は大中の湖干拓地(約1,000ヘクタールおよそ東京ドーム212個分)等の干拓地が大小合わせて4地区もあり、関西の米どころともいわれています。
その肥沃な土壌と自然に恵まれた琵琶湖の水を活かし、古来より農畜産業が盛んな地域です。そんな抜群な環境の中で近江牛は生産されています。特に近江八幡市は近江牛の肥育数が滋賀県内で1番多く事実上の日本一となります。(滋賀県畜産課調べ・R4.2)
ラムサール条約の登録湿地である西の湖は、琵琶湖で一番大きい内湖であり、ヨシの群生地である水郷地帯は琵琶湖八景の一つに数えられ、国の第1号重要文化的景観にも選定されています。古くから農業を中心に栄えてきましたが、中世以降は陸上と湖上の交通の要衝という地の利を得て、多くの城が築かれ、日本最大の山城「観音寺城跡」、天下の名城「安土城跡」など国の史跡が点在しています。また、織田信長の改革精神により開かれた楽市楽座は、豊臣秀次の自由商業都市の思想に引き継がれ、さらに近江商人の基礎を築きました。このような歴史的背景から各時代を代表する歴史的遺産が点在し、風情が香る景観は今日も各所で受け継がれています。

