池田ワイン製菓株式会社

主な取り扱い:果汁飲料 ジャム 

お礼の品

8

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「池田ワイン製菓株式会社」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    酸味と甘味のバランスが最高

    ゲストさん

    2025年8月20日 17:58

    • おいしい
    • リピートしたい

    定期的に取り寄せていますが、市販のジャムに比べてフルーツの風味・バランスが絶妙で我が家では定番の商品です。特に、ハスカップ・ルバーブがお気に入りです。

    もっと見る

    濃厚、ぶどう本来のおいしさ

    ゲストさん

    2025年4月12日 20:31

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ

    濃厚でぶどう本来のおいしさを感じられるジュースです。
    甘すぎるジュースが苦手ですが、こちらは自然な甘みで飲みやすい。
    無糖の炭酸水で割って飲むのもおすすめ。

    180mlの小瓶、飲みきりサイズで無駄が出ずありがたいです。

    もっと見る

    美味しいです!

    ゲストさん

    2024年10月24日 21:19

    • おいしい
    • オススメ
    • 行きたい
    • リピートしたい

    とても美味しいジュースでした。
    特に、ぶどうジュースは濃厚で好みの味でしたので、リピートしたいと思います。
    久しぶりに、池田町を訪れたくなりました。

    もっと見る

    5種類も!!

    たみさん

    2024年10月21日 15:26

    • おいしい
    • 応援したい
    • 大満足
    • リピートしたい

    朝食はパンにジャムが定番です。5種類のジャムは全て美味しくて楽しめました。あっという間になくなってしまいました。ありがとうございました。

    もっと見る

    やっぱり美味しい!

    ちびさん

    2024年9月29日 15:26

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 行きたい
    • 大満足
    • リピートしたい

    去年、北海道へ旅した時に飲んで、ファンになりました。
    通販で購入?と考えていましたが、ふるさと納税返礼品であると知り、即ポチしました。
    やっぱり美味しい!
    果物そのままの味で大好きです。
    池田町は行ったことがないので、ぜひ行ってみたいです。

    自治体からの返信

    この度は寄附頂きありがとうございます。果物の味がするジュースになっております。池田町のお近くにお越しの際はぜはお越しください。お待ちしております。

    2024/10/29

    もっと見る

    北海道池田町

    池田町は、十勝平野の中央やや東よりに位置している人口約6,500人の小さなまちです。十勝ワインやいきがい焼き(陶器)などのユニークな町営事業を導入しています。また、スポーツでも日本で初めてカーリングを導入した町としても知られています。

    池田町と言えば十勝ワインが有名です。十勝ワインは昭和38年(1963年)全国で初めての自治体経営ワイナリーとして誕生し、50年以上続く現在では、国内外で高く評価されています。製造所であるブドウ・ブドウ酒研究所は「ワイン城」と呼ばれ、北海道でも主要な観光スポットとして紹介され、全国から多くの観光客が訪れます。ワイン城レストランからの夕焼けは「日本の夕陽100選」選ばれるほどの絶景ですので、訪れていただいた際は見ていただきたい風景です。
    そして2020年6月にワイン城はリニューアルオープンし生まれ変わりました!!

    町内のほぼすべての飲食店がワインを提供し、宴会の乾杯はワインで行うほど、町民はワインをこよなく愛しています。また、いけだ牛や十勝産小豆などの食材も全国的に評価が高く、地産地消にこだわるグルメの町からのお礼の品を是非ご覧ください。