平成30年7月豪雨
最終更新日時:2019年3月15日

※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
【災害寄附受付終了 三好市長より御礼】
寄附者の皆様、この度は平成30年7月豪雨に伴う災害のご支援としまして、多くのご寄附を賜り厚くお礼を申し上げます。
いただきました寄附金は、本市の災害復旧・復興事業をはじめ今後の災害対策事業に活用をさせていただきます。
現在復興に向けて災害復旧工事を急ピッチで進めているところではございますが、被災を受けた地域が元どおりの生活を取り戻すにはまだまだ時間が必要な状況であります。
被災地域が一刻も早く元の生活を取り戻せるよう全力で取り組むとともに防災・減災対策にもしっかりと取り組んでまいりますので、今後とも三好市を応援いただけますようお願い申し上げます。
三好市長 黒川征一
【徳島県三好市】平成30年7月豪雨災害に伴う緊急寄附受付フォームを開設しました。
三好市では、7月3日からの記録的な豪雨により市内全域で甚大な被害が発生しました。
特に山城地域においては線状降水帯が長期にわたり停滞し、黒滝山雨量計では7月6日の24時間雨量が434mmを記録、6月28日から7月8日までの連続雨量は1,408mmを計測しました。
この豪雨によって国道32号線が約3日間にわたり通行止めとなったほか、市内では同時多発的に土砂崩れや山腹崩壊が発生、国道、県道、市道が寸断され、豪雨直後には多くの孤立集落が発生しました。
また、土砂災害で水道設備が破損したことにより、長期の断水も発生しました。
市内全域に避難勧告が発令された7月6日の夜には最大138世帯225人の方が避難所に避難されました。
今後の復旧・復興に向けて多くの支援が必要とされることから、このたび災害支援の寄附受付を開始することといたしました。
皆様からのあたたかいご支援をよろしくお願いします。
※誠に申し訳ありませんが、こちらからのご寄附に対しての返礼品はございません。予めご了承くださいますようお願いいたします。
※お支払い方法は、「クレジットカード払い」と「郵便振替」のいずれかとなります。





更新情報
現在更新情報はありません。