プチッとはじける『みかん』の果汁
寒い時期にはみかんを食卓で、こたつで、ひとつまたひとつとつい食べ進めてしまいます。冬のみかんの代表格といえば温州みかんです。温州みかんは例年、果実が大きくなった11月~1月頃に収穫して市場に出回ります。温州みかんと一口に言ってもその品種は様々です。伊予灘の温暖な瀬戸内式気候を活かしたみかんの一大産地である杵築市では、数あるみかん農家毎に、育てている品種の違いや、作り手としてのこだわりがあります。それぞれのみかんの個性やみかん農家の特色を見て、知って、是非食べくらべてみてください。
【1月発送】【訳あり品】森農園の温州みかん 尾崎 9kg+傷み補償分200g / ミカン みかん 蜜柑 柑橘 9kg 柑橘類 訳あり フルーツ 1月 温州みかん <162-001_6>
10,000円以上の寄付でもらえる
【1月中旬頃~1月下旬頃】
森農園は、大分県杵築市でみかんを中心とした果樹を育てている農園です。
その中でも温州みかんは農園開始から手がけている果樹で、様々な温州みかんの品種から『尾崎』という品種を現在は育てています。『尾崎』という品種は、味には定評があるものの、品種の特性からやや育てにくい事もあり、杵築でも生産者や生産量も少ない品種です。
<内容量>
森農園の温州みかん(訳あり尾崎)9kg+傷み補償分200g
【訳あり品】杵築産 温州みかん 5kg / ミカン みかん 蜜柑 柑橘類 訳あり 5kg 12月 1月 温州みかん フルーツ <132-016_6>
7,000円以上の寄付でもらえる
【12月上旬頃~1月中旬頃】
「寒くなると食べたくなる」という声が多い冬の定番、温州みかんの訳あり品を5キロに詰めてお届けいたします。色づきが良くないものや、外観キズがあるものなど見た目の理由により訳あり品となりましたが、問題なく食べていただける範囲の温州みかんをお詰めします。
<内容量>
温州みかん(訳あり品)5kg
岩尾農園の温室栽培せとか 特選 約1.5kg 先行予約 柑橘類 みかん ミカン <066-003_5>
11,000円以上の寄付でもらえる
【2月中旬頃~2月下旬頃】
トロリとろける食感、濃厚でジューシーな味わい、みずみずしいオレンジの香りは『みかんの大トロ』と言われるほど。
半分にカットするとそこには、果汁の詰まったプルプルの果肉があふれます。
ぜひご堪能ください!
<内容量>
せとか 特選 約1.5kg(6玉)
※サイズはL~3Lとなります。
男性|50代
味も大きさも粒揃いでとっても嬉しい蜜柑が届きました!大分県の蜜柑美味しいです
家族が好きな時に手軽に食べられる蜜柑は大好評です!
美味しかったので今年中にまたリピートしたいです
杵築市からの発送メールを頂いたので大体の受け取りも予想出来てとっても助かりました
阿部農園の「ハウス葉付き不知火 約3.5kg」 / ミカン みかん 蜜柑 柑橘類 不知火 1月 2月 3月 数量限定 フルーツ 越冬完熟 <112-006_5>
11,000円以上の寄付でもらえる
【1月下旬頃~3月中旬頃】
味が自慢の阿部農園の完熟不知火(しらぬい)です。加温のハウスではなく屋根の下で完熟まで越冬した不知火。
濃縮された味をお楽しみください。届いたその日から食べられます!
<内容量>
葉付き不知火 1箱 約3.5kg
女性|50代
スーパーなどでは見かけないくらい大玉の立派のデコポンが届きました。
甘くてジューシー、とってもおいしかったです。
杵築市のみかんの歴史
大分県杵築(きつき)市は、昭和30年代に「柑橘興市」を謳ってみかん栽培を開始しました。その後杵築市は、昭和50年頃からハウスみかんの本格栽培を始め、全国屈指のみかん産地となりました。
今日でも多くのみかん農家が温暖な瀬戸内式気候の南向き斜面で太陽の光をたくさん浴びたみかんを作っています。
【定期便】で色んな品種の食べくらべもオススメ!
野菜ソムリエ石児さんの訳ありフルーツ定期便A(1月・2月・3月・4月) ミカン みかん 蜜柑 柑橘類 定期便 訳あり 先行予約 せとか アンコール 1月 2月 3月 4月 フルーツ <103-801_5>
50,000円以上の寄付でもらえる
季節の美味しいみかん(訳あり品)や加工品を定期便でお送りします!
訳ありフルーツ定期便Aは全4回です。その時期にお勧めのものをお送りいたしますので、心ゆくまでご堪能下さい。
<内容量>
【1月頃】
蜜月 2.5kg(訳あり品)
【2月頃】
せとか 2kg(訳あり品)
【3月頃】
アンコール 2.5kg(訳あり品)
【4月頃】
季節のおまかせジャムセット 140g×6個
女性|50代
蜜月というみかんを初めていただきましたが、甘くてジューシーで本当に美味しかったです。訳ありとは思えない品質で、丁寧に作られている皆さんの想いが伝わってきました。今後も楽しみにしています。
杵築市のいちごもオススメです!
大分県産 ベリーツ 約1kg(約250g×4パック)/ いちご イチゴ 1kg 先行予約 1月 2月 甘い フルーツ 苺 スイーツ <133-001_5>
11,000円以上の寄付でもらえる
【1月~2月発送】
まるでスイーツのような上品な甘さを持つことから、「ストロベリー」と「スイーツ」を掛け合わせてネーミングされた「ベリーツ」は、シーズンを通じて糖度が高く、濃い赤みが特徴です。
<内容量>
ベリーツ 約250g×4パック
大分県の北東部、国東半島の南部に位置するまち、杵築(きつき)市。海・山・里といった自然の恵みが生み出した数々の特産品があります。中でもみかん・柑橘栽培に適した温暖な瀬戸内式気候の恵みにより豊富なみかん・柑橘類が生産されています。
■杵築市のその他の特集
今後の「新しい」住みよい、安心なきつきのために
【ふるさと杵築応援寄附金の活用方法】
1.ふるさと「きつき」を担う人材の育成・確保
2.ふるさと「きつき」の環境・景観の保全、文化の継承
3.安全・安心して暮らせる、ふるさと「きつき」づくり
<令和5年度活用実績>
●きめ細やかな教育環境を整備する事業
(小中学校のICT授業支援、特別支援教育支援員の配置 等)
●切れ目のない子育て支援体制を整備する事業
(0~5歳すべての幼児教育・保育を完全無償化、小中学校入学祝金、高校生まで医療費無償化 等)
●農林水産業の活性化を推進する事業
(新規漁業就業者育成支援事業、おおいた園芸産地づくり支援事業、おおいた和牛生産向上事業 等)
●観光振興や文化財の保存・活用するための事業
(史跡杵築城跡保存活用事業、図書館兼資料館管理運営事業 等)
●安心・安全な生活環境を整備する事業
(急傾斜地崩壊対策事業、道路ストック総点検事業 等)
皆様のご寄附を上記の事業に活用させていただいております。
心よりお礼申し上げます。
今後とも皆様の温かいご支援をどうぞよろしくお願い申し上げます。