お正月に間に合う!!12月お届け可能返礼品!!

対馬からの贈り物。年末年始を彩る極上の海の幸 一年を締めくくる特別な季節が、もうすぐやってきます。 慌ただしい年の瀬に、そして迎える新しい年に、対馬市から今年一年の感謝を込めて、食卓を豪華に彩る「極上の海の幸」をお届けします。 ふるさと納税の駆け込み時期でもある12月。数ある返礼品の中から、対馬市が自信を持っておすすめするのが、豊かな対馬の海が育んだ「本マグロ」と「天然クエ」、そして冬の味覚の王様「寒ブリ」です。 ご家族や大切な方々が集まる特別なひとときを、最高のおいしさで演出しませんか?

■ 対馬の潮流が育てた「海のダイヤモンド」本マグロ

日本屈指の漁場として知られる対馬海峡。その速く、清らかな潮流に育まれた対馬の養殖本マグロは、身の締まりと上質な脂のノリが格別です。
私たちが丹精込めて育て上げたマグロは、まさに「海のダイヤモンド」。口に入れた瞬間に広がる、濃厚で上品な脂の甘み。赤身の持つ深いコクと旨味。大トロ、中トロ、赤身が織りなす味わいのグラデーションを、心ゆくまでご堪能いただけます。

冷凍技術にもこだわり、水揚げ直後の鮮度をそのまま閉じ込めました。解凍すれば、ご家庭で本格的なお寿司やお刺身が楽しめます。
クリスマスディナーの主役に、大晦日の年越しに、そして新年の幕開けを祝うおせち料理の一品に。煌びやかなマグロの赤が、お祝いの席を一層華やかに引き立てます。家族みんなで囲む手巻き寿司パーティーもおすすめです。

■ 滋味の王様、ここにあり。幻の高級魚「クエ」

「クエを食ったら、他の魚は食えん」。そう食通たちを唸らせる幻の高級魚、クエ。
対馬の荒波に揉まれてたくましく育ったクエは、市場に滅多に出回らない希少な逸品です。
透き通るように美しい白身は、淡白ながらも奥深い旨味をたたえ、熱を通すとプリッと締まり、格別の食感を生み出します。そして、クエ鍋の真髄は、何といってもその「出汁」にあります。
皮と身の間にあるたっぷりのゼラチン質がとろけ出し、骨の髄から染み出た旨味が凝縮されたスープは、まさに黄金色の芸術品。一口すするだけで、体中に滋味深い味わいが染み渡り、心も体も芯から温まります。

返礼品は、届いたらすぐにお鍋が楽しめる便利なセットをご用意。まずはクエ本来の味を堪能し、締めにその極上の出汁を最後の一滴まで吸い込んだ雑炊を味わうのが“対馬流”。旨味の余韻に、誰もがきっとため息をもらすことでしょう。

■ 脂の乗りは最高潮!荒波育ちの「対馬の寒ブリ」

冬の味覚の王様と言えば、やはり「寒ブリ」。対馬海峡の荒波にもまれ、たくましく育った対馬の寒ブリは、その身の締まりと、醤油をはじくほどの見事な脂の乗りが自慢です。
対馬は、黒潮が日本海へと抜ける通り道。その激しい潮流が、ブリをたくましく鍛え上げ、豊富な餌が、丸々と太った極上の寒ブリを育てます。
特に12月は、ブリが最も脂をまとう最高の季節。お刺身でいただけば、口の中でとろける上品な脂の甘みが広がります。もちろん、定番の照り焼きや塩焼き、そして冬のごちそう「ブリしゃぶ」も格別です。
新鮮なブリをさっと出汁にくぐらせれば、余分な脂が落ち、旨味が凝縮。薬味と一緒にいただけば、いくらでも食べられてしまうほどの美味しさです。
縁起の良い出世魚でもあるブリは、年末年始の食卓にぴったり。対馬の寒ブリで、幸先の良い新年をお迎えください。