徳島県勝浦町からお送りする「勝浦みかん」特集

県内生産量No.1!阿波かつうらの代名詞「勝浦みかん」 まだまだ知名度は低い勝浦みかんですが、確かな品質と味を持つ勝浦みかんは郷土の誇りです。ぜひ一度、お試しください。

勝浦熟成みかん

あおとくる 蔵出し熟成みかん 5kg 40玉前後 サイズ混合

14,000円以上の寄付でもらえる

詳細

豊かな水と山の傾斜地に広がるみかん畑。豊かな山水と適度な日光、昼夜の寒暖差で育まれる酸味と甘みのバランスが良い温州みかんを栽培しています。みかんの樹と実の状態を観察しながら天候や病気に負けない樹づくり、おいしいみかんづくりに励んでいます。みかんは11月中旬ごろから年末にかけて収穫し、土壁でできた蔵の中で1か月以上寝かせています。そうすることで酸味が落ち着き深い甘みを感じられる熟成みかんとなり、毎年1月中旬ごろから2月上旬ごろにかけて皆さんのもとへお届けしています。

勝浦みかん

谷内青果 早生みかん 秀品 サイズ混合 5kg

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

果汁たっぷりジューシーな早生みかん。
谷内青果では、勝浦みかんの生育状況を適切に把握し、状態の良い食べ頃のみかんをお届けするように心がけています。みかん問屋の名にかけて確かなみかんをお届けします。まだまだ知名度は低い勝浦みかんですが、確かな品質と味を持つ勝浦みかんは郷土の誇りです。