米から酒へ 五蔵が醸す岩国の味
岩国市が誇る五蔵が醸す日本酒の数々。それぞれが個性を磨くことで高め合ってきた味わい。 その繊細な味と香りは岩国市が世界に誇る文化です。
岩国市出身の歌手であり日本酒唎酒師の資格を持つ山口瑠美さんは、市内5つの酒造で造られる地酒をこよなく愛し、その魅力を多くの人に伝えている。
「岩国のお酒は味が素晴らしいのはもちろん、それ以上に蔵ごとの理念と造った人の思いを感じるんです」
幼少期から岩国のお酒しか飲まない父親を見て育って山口さん。岩国の地酒への愛情は人一倍強い。仕事で日本各地を訪れた際、岩国の地酒がお店に置いてあるのを見ると、うれしくなりつい注文してしまうという。
「お酒はつくられる土地土地でだいたい味の方向性が決まるんですが、岩国のお酒は蔵ごとに個性があってそれぞれがおいしいんですよね」
五蔵の地酒の特徴は一口には語れない。磨き、無濾過、酒質に応じた仕込み水の使い分けなど、蔵ごとに酒造りのこだわりは異なる。そのこだわりはそれぞれの酒の味に表れ、飲む人を魅了する。
3蔵飲み比べ<純米吟醸>(720ml×3本)【雁木/五橋/金冠黒松】FAM'Sキッチンいわくにおすすめ
27,000円以上の寄付でもらえる
3蔵飲み比べ<純米大吟醸>(720ml×3本)【雁木/五橋/金冠黒松】FAM'Sキッチンいわくにおすすめ
36,000円以上の寄付でもらえる
「我々5つの酒造は競い合っているわけではないんです」
岩国のとある酒造を訪ねた際に蔵元が口にした言葉だ。
蔵としての誇りと気概を象徴するこの言葉を山口さんは今でもわすれない。蔵同士がお互いを意識して競い合うのではなく、それぞれがおいしいお酒を追求する。これこそ岩国市が全国でも名高い酒処となったゆえんかもしれない。
八百新酒造
明治10年、岩国吉川藩の御用商人として諸商いをしていた八百屋甚兵衛の養子となった八百屋新三郎が分家独立して「八百新」を創業しました。
六つの雁木流を守り、今日も日本酒に寄り添っています。
【雁木流】
一つ、酒造りとシンプルに向き合う。一つ、準備に妥協をしない。一つ、触感を手掛かりにする。一つ、微生物とシンクロする。一つ、どうしても必要なひと手間。一つ、もろみの呟きを聴く。
-
雁木2本入り のみくらべ【八百新酒造(株)】
13,000 円
日本酒 雁木 飲み比べ 酒 純米酒 純米吟醸酒 みずのわ ひとつび
- 常温便
- 別送
-
雁木3本入りのみくらべ (720ml×3種)【八百新酒造(株)】
25,000 円
★雁木定番酒の飲みくらべ3本セット★ 日本酒 酒 純米酒 純米吟醸酒 純米大吟醸
- 常温便
- 別送
-
雁木 純米大吟醸 鶺鴒 1.8L(せきれい)【八百新酒造(株)】
39,000 円
★ 雁木 鶺鴒 せきれい ★ 日本酒 酒 贈り物 贈答 プレゼント 自分用
- 常温便
- 別送
酒井酒造
明治4年、錦川の伏流軟水に恵まれたこの地に蔵を構えました。
岩国といえば錦帯橋。日本三名橋にも数えられる錦帯橋は昔から「山は富士、滝は那智、橋は錦帯」と言われるほどの、1673年に架橋された全長200メートルの水と石による芸術的建造物です。
酒井酒造が手がける五橋は、その錦帯橋に由来しています。錦帯橋は錦川に「流れない橋を架けたい」という切なる願いを実現させた賜物です。
県内産の米、県内出身杜氏を雇うなど、山口県産にこだわっています。
-
五橋 純米酒 飲み比べセット(720ml×2本)【酒井酒造】
14,000 円
★二種の五橋「純米酒」を飲み比べ★ 日本酒 酒 飲み比べ 贈答 自分用 にも♪
- 常温便
- 別送
-
五橋 純米吟醸 飲み比べセット(720ml×2本)【酒井酒造】
14,000 円
★二種の五橋「純米吟醸」を飲み比べ★ 日本酒 酒 飲み比べ 贈答 自分用 にも♪
- 常温便
- 別送
-
「錦帯五橋」純米大吟醸720ml【酒井酒造】
28,000 円
果実を連想させる甘美な吟醸香。繊細な味わい、水の如き舌触りはまさに手造りの逸品。
- 常温便
- 別送
村重酒造
昭和26年に明治初期創業の名門・森乃井酒造株式会社を継承して以来、「品質第一」をモットーに、手造りの良さを活かした酒造りに専心して参りました。
その基本理念を守りながら、これからもまず地元の皆様に愛され、親しまれる酒を造っていく所存でございます。
それと同時に「次代に輝く究極の日本酒を造っていく」ことも、目指す新たな未来への挑戦であり、使命です。
自由な発想で食事と一緒に楽しむ味わい重視の食中酒造りにこだわっています。
獺祭
ともすれば一時のワインがそうだったように、吟醸酒の世界も、通でなければわからないとか、理解しづらいモノのように語られます。
絶対に違います。
真に美味しい酒は誰が飲んでもおいしいモノです。
獺祭は真に美味しい酒を目指します。
海外での日本酒ブームの火付け役。社員による酒造りを行うことで四季醸造を可能にするなど、様々な挑戦を続けています。
-
獺祭 おためしセット 180ml ×3本 純米大吟醸【(株)獺祭】
14,000 円
それぞれの精米の違いが楽しめるセットです。初めて獺祭をお飲みになる方やちょっとした贈り物におすすめです。 獺祭は、原材料に違いはなく精米のパーセントだけで香りや味わいが異なります。 色々なお客様から精米だけでこんなに変わるんですねとよく言われます。ぜひお客様の舌でその違いをお楽しみください。 【純米大吟醸 磨き二割三分】 アルコール分:15% 精米歩合:23% 【純米大吟醸 磨き三割九分】 アルコール分:15% 精米歩合:39% 【純米大吟醸 45】 アルコール分:15% 精米歩合:45% 日本酒180ml 獺祭 純米大吟醸 山口県 岩国市
- 冷蔵便
- 別送
-
新生獺祭 純米大吟醸 磨き二割三分 (720ml)【(株)獺祭】
30,000 円
★こんな時代だからこそ、貴方と貴方の大事な方に★ 日本酒 酒 おくりもの 自分用
- 冷蔵便
- 別送
-
獺祭 磨きその先へ【(株)獺祭】
167,000 円
★獺祭 磨きその先へ★ 日本酒 酒 贈答 贈り物 プレゼント 自分用
- 冷蔵便
- 別送
「岩国の地酒はいつでも飲む人の心を温めてくれます。五蔵の日本酒がこれからも地元の人から愛され続けるおいしいお酒であってほしいです」
終始ほころんだ表情で語る山口さんからは、地酒への深い愛がうかがえた。