<TV番組で紹介!>ご当地かぼちゃ「いいたて雪っ娘」を使った「までい工房美彩恋人」の返礼品をご紹介

ご当地かぼちゃ「いいたて雪っ娘」と飯舘村の魅力を届ける「までい工房美彩恋人」の返礼品を紹介します

福島県飯舘村と福島市を拠点に活動する「までい工房美彩恋人」は、ご当地かぼちゃ「いいたて雪っ娘」の栽培のほか、このかぼちゃを加工したお菓子の販売や、体験型農家民宿「古今呂の宿 福とみ」の運営にも力を注ぐ地域の担い手です。
「までい」とは福島の方言で、「丁寧に」「心を込めて」という意味。震災と原発事故を乗り越え、再び飯舘村での活動を再開したまでい工房では、この言葉を大切にしながら、食の恵みを丁寧に育み、届ける取り組みを続けています。

返礼品のご紹介

飯舘村で育まれた縁熟かぼちゃ「いいたて雪っ娘」を使った返礼品をご紹介します。
「いいたて雪っ娘」は福島県飯舘村で生まれ、多くの方の手によって大切に育まれてきたご当地かぼちゃです。震災後の困難を乗り越え、土壌や作物の安全性を何度も確かめながら丁寧に育てられてきています。
濃厚で優しくすっきりした甘さが特徴で、プリン、ジェラート、焼き菓子など、多彩な商品に姿を変えそのおいしさを楽しめます。

また、までい工房では「いいたて雪っ娘」の加工品だけではなく、「古今呂の宿 福とみ」の宿泊体験も返礼品としてご用意しています。一日一組限定で、飯舘村の自然や農業の営みにふれながら、のんびりとした農家ぐらしを体験できる特別な宿です。郷土料理や雪っ娘かぼちゃを使った食事を味わい、村のあたたかさに触れるひとときをお過ごしいただけます。

「までい工房美彩恋人」の想いが詰まったお品を、ぜひお楽しみください。