山形を代表する果物「ラ・フランス」特集!

「ラ・フランス」は山形県が全国の生産量の約8割を占めています。 山形で有名な理由は気候にあります。 山形は高い山々に囲まれ、台風の被害を受けにくいです。 さらに、雨が少なく、昼と夜の温度差が大きいため、果物の糖度が高まり、甘みや香りの強い濃厚な食味が生まれます。 そんな山形県を代表する果物の「ラ・フランス」を大江町のふるさと納税でもお楽しみいただけます。 是非ご覧ください!

「ラ・フランス」は、収穫直後は硬くて甘みもなく、食べてもおいしくありません。
そのため、収穫してから2~3週間、予冷という果実を冷やす管理と、追熟という熟成させる管理を経てから出荷することとしています。
また、県・生産者・出荷団体等で構成される『山形県「ラ・フランス」振興協議会』では、その年ごとの生育状況を踏まえて、良質な「ラ・フランス」を消費者にお届けするため、全国一斉に販売を開始する「販売開始基準日」を設定する等、オール山形で取り組んでいます。

令和2年8月に地理的表示(GI)保護制度に登録されました!

『ベストなタイミングでラ・フランスを楽しんでいただきたい!』という思いから始まった取組みが評価され、令和2年8月に「山形ラ・フランス」が、地理的表示(GI)保護制度(特定の産地と結びつきのある農林水産物の名前を「知的財産」として国が保護する制度)に登録されました。

「産地追熟」は大江町が発祥の地!

GI登録の理由の一つ「産地追熟」は、おいしくて食べ頃に近い果実を出荷するために販売開始基準日を設定し、熟成十分な状態まで管理する県をあげた取り組みです。
実はこの取り組みは1981年に大江町がはじめて行ったものでした。
のちに県内全体に取り組みが広がり、現在では「山形・ラフランス」をつくる上で大切な作業の1つとなっております。

こだわりがつまった大江町のラ・フランスを是非ベストな状態でお召し上がりください。

約3kg

《先行受付》ラ・フランス 約3kg (7~11玉) 【2025年11月上旬頃~発送予定】【山形洋梨】 【001-081】

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

大江町のラ・フランスは果肉は柔らかくなめらかで、したたる果汁もたっぷり。
一口食べればその豊潤な香りと上品な甘さが口いっぱいに広がります。
たっぷりの果汁となめらかな食感が多くの人々を魅了します。

《先行受付》特別栽培 大玉 ラ・フランス 約3kg・秀品4L~3L 【2025年11月上旬頃~発送予定】 【025-016】

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

規格が厳しく決められた山形セレクション認証の安心・安全で愛情と手間をかけた美味しいラ・フランスです。
農薬を減らし、40年以上化学肥料は使用せず、手作りの有機ぼかし肥料で栽培しました。
自家製の木炭を畑にまくなど土づくりにもこだわって丹精込めて育てたお品です。

約5kg

《先行受付》ラ・フランス 約5kg(18~20玉)【2025年11月上旬頃~発送予定】【山形洋梨】ラフランス 山形県 大江町 フルーツ 果物 西洋梨 デザート 洋梨 梨 ナシ 大玉 大きい JA さがえ西村山 【001-082】

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

大江町のラ・フランスは果肉は柔らかくなめらかで、したたる果汁もたっぷり。
一口食べればその豊潤な香りと上品な甘さが口いっぱいに広がります。
たっぷりの果汁となめらかな食感が多くの人々を魅了します。

《先行受付》特別栽培 大玉 ラ・フランス 約5kg・秀品4L~3L 【2025年11月上旬頃~発送予定】 【025-019】

12,000円以上の寄付でもらえる

詳細

規格が厳しく決められた山形セレクション認証の安心・安全で愛情と手間をかけた美味しいラ・フランスです。
農薬を減らし、40年以上化学肥料は使用せず、手作りの有機ぼかし肥料で栽培しました。
自家製の木炭を畑にまくなど土づくりにもこだわって丹精込めて育てたお品です。

《先行受付》大江町産 山形ラ・フランス 5kg 13~20玉 L~5L【2025年11月中旬頃~発送予定】【048-005】

10,000円以上の寄付でもらえる

詳細

五十嵐農園の「ラ・フランス」は、雑草や落ち葉など、南斜面の粘土質の大地で自然の恵みを最大限に活かし、土壌の微生物環境を整え、病害虫に強い健全な土壌で作られています。乳酸菌の力で、果樹が一層元気に育ち、美味しい果実を実らせます。

ラ・フランスを使った加工品をご紹介します