自然豊かな上山(かみのやま)からお送りするおすすめフルーツ&スイーツ特集!

 上山(かみのやま)は里山に囲まれ緑豊かな風景が広がるまちで、さくらんぼやぶどう、ラ・フランスをはじめ、かみのやま産のぶどうを使用したワインなどを生産しています。豊かな自然、肥沃な大地と生産者の熱意、高い栽培技術により生み出されるこれらの果物や加工品はどれも高品質です。また、ふるさと納税返礼品としても大人気の「かみのやまシュー」をはじめ地元の素材や風土を生かした返礼品が数多く揃っております。ふるさと納税で是非「かみのやま」の魅力を感じてください!

~かみのやまの「フルーツ」~

かみのやまのフルーツは豊かな自然、肥沃な大地と生産者の熱意、高い栽培技術により生み出されております。今回は厳選して4種類のフルーツをご紹介します!

【ラ・フランス】「果物の女王」と名高い最高峰品種!

ラ・フランスは西洋梨の品種で、その香りの高さや滑らかな食感と芳醇な甘さにより別名「果物の女王」と呼ばれます。
その中でも、上山(かみのやま)のラ・フランスは独自の「平棚無袋栽培」を採用しており、ぶどうの棚のように仕立てます。均等に光が入るとても明るく美しい畑で育ったラ・フランスは、太陽の光をたくさん浴びてより甘く育ちます。硬い状態でお届けされるのも特徴で、自宅で「追熟」させながら食べ頃を見極める楽しみも♪

西洋梨(ラ・フランス)3kg ご家庭用 0137-2501

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

上山市特有の平棚仕立て、無袋栽培で太陽の光を十分に浴びて育ったラフランス
ラ・フランス 3kg ご家庭用
6玉~12玉 5L~2L

西洋梨(ラ・フランス)3kg ご家庭用 0055-2513

9,000円以上の寄付でもらえる

詳細

特別な栽培法「平棚仕立て」で育ったラ・フランスは、太陽の光をまんべんなく浴びることができるので、自然仕立てよりも美味しくなります。
多汁で糖度も高く芳香も素晴らしいラ・フランスをお届けします。
食べ頃の日付を記載した用紙も一緒にお届けします。

【さくらんぼ】来年発送の超先行予約を計画中!

いわずと知れた山形県を代表する「さくらんぼ」。令和8年にお届けする超先行予約企画を計画中…なくなり次第終了する企画になる予定です。内容が整いましたらこちらの特集でもご紹介します!

                       ★★★★comming soon★★★★

【シャインマスカット】皮ごと食べられるご褒美フルーツ♪

ふるさと納税でも根強い人気の「シャインマスカット」をはじめ、多くのぶどうがラインナップされています。里山に囲まれて寒暖差が激しい園地が多いかみのやまでは、糖度が高く濃厚なぶどうが栽培されています!

【紅干し柿】渋柿を極上の甘さにする技術の結晶!

上山市の紅干し柿は特産品の「紅柿(べにがき)」を使用します。この紅柿は生で食べると信じられない渋さの渋柿ですが、この渋柿は上山の農家の熟練の技により極上の甘さの干し柿となります。蔵王からの寒風にさらすための「柿のれん」は大変美しくかみのやまの秋の”映える”風景となっています。

~かみのやまの「スイーツ」~

かみのやまは城下町・宿場町・温泉町という3つの顔を合わせ持った珍しいまちです。古くからある温泉街の伝統を守る和菓子から、かみのやま産の食材を使った新しいお菓子などが盛りだくさん!ご自宅でかみのやまを感じられるスイーツが味わえます♪

【かみのやまシュー】リピーター多数!上山を代表する返礼品!

ふるさと納税の人気返礼品として根強い人気の「かみのやまシュー」。山形県産米「つや姫」を使用したクッキーシューは冷凍でのお届けとなり、解凍する時間により変わる食感を楽しめます。個数違いを選べるのも嬉しいポイントです!

かみのやまシュー 6個 0048-2503

7,000円以上の寄付でもらえる

詳細

『上山秀~かみのやましゅー』
山形県産米「つや姫」を使い、雄大な山々とかみのやまのすばらしい魅力をクッキーシューで表現しています。
中のカスタードもつや姫米粉で炊き、北海道産純生クリームのホイップと混ぜ合わせています。

【洋菓子】ご自身のご褒美、ご家族の団らんに♪

【和菓子】そっと落ち着く優しい甘さを…

かみのやまへお越しの際は感謝券を是非ご利用ください!

今回ご紹介したフルーツやスイーツをはじめ、かみのやまには魅力がたくさんあります!果物狩り、カフェ巡りや足湯など「ゆっくりできる旅行先」としておすすめです。
ご旅行の際は市内旅館などでご利用できます「ふるさと納税感謝券」を是非ご検討ください↓↓

【寄附金の使い道】豊かで安心して暮らせる上山市のために!

みなさまから応援いただいた寄附は、お選びいただいた次のメニューにより活用させていただきます。
メニュー 主な内容
(1)市長におまかせ
(2)笑顔「みんなが笑顔で輝けるまちをつくります」(子育て、教育、文化、障がい・低所得者福祉、シティプロモーション、多様性社会)
(3)元気「ともに支え合い、元気に暮らせるまちをつくります」(健康、スポーツ、地域・高齢者福祉)
(4)挑戦「みんなが挑戦できるまちをつくります」(産業振興)
(5)持続「安心して暮らせる持続可能なまちをつくります」(インフラ整備、防災、安全)
(6)快適「快適に住み続けられるまちをつくります」(環境)