≪9月末まで≫ 涌谷町の全返礼品対象 レビューキャンペーン実施中😊



ふるさとチョイス>マイページ>『お礼の品の感想を書く』から投稿できますので、
大変お手間かと存じますが、是非応援していただけますと幸いです。
-
☆農林水産大臣賞受賞☆ 涌谷町産 宮城野ポーク 豚ロース しゃぶ…
8,000 円
農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞!
- 冷凍便
-
☆農林水産大臣賞受賞☆ 涌谷町産 宮城野ポーク 豚切り落とし 1kg…
10,000 円
農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞!
- 冷凍便
-
☆農林水産大臣賞受賞☆ 涌谷町産 宮城野ポーク 豚切り落とし 1㎏…
13,000 円
農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞!
- 冷凍便
-
☆農林水産大臣賞受賞☆ 涌谷町産 宮城野ポーク 豚切り落とし 2kg…
15,000 円
農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞!
- 冷凍便
-
☆農林水産大臣賞受賞☆ 涌谷町産 宮城野ポーク 豚切り落とし 500…
8,000 円
農林水産大臣賞をはじめ数多くの賞を受賞!
- 冷凍便
-
【大人気レストラン!】手作りハンバーグのお店 「つきみち」 …
14,000 円
涌谷町の人気ハンバーグレストラン「つきみち」でご利用いただけるお食事券です。 「つきみち」は、1977年の創業以来、添加物は使わず、徹底的にこだわりぬいた新鮮な材料を使用し、伝統を守りながら、1つ1つ真心込めてハンバーグを造り続けてきたお店です。 愛情いっぱいのハンバーグをお召し上がりに是非足を運んでみてください。 本お食事券をご利用の際は、以下メニューよりお好きなお食事をお選びください。 ○日本初の産金地ならではの金粉をあしらったスペシャルメニュー 黄金姫御膳(ハンバーグ・ミニサラダ・ライス・ラーメン・小鉢・デザート) ハンバーグには、日本初の産金地・涌谷町ならではの金粉があしらわれています。 ○某番組で宮城県出身の人気お笑いコンビも食べた定番メニュー。9種類からお選びください。 ・チーズハンバーグ 各3種(特製唐揚げセット/エビフライセット/カキフライセット) ・和風ハンバーグ 各3種(特製唐揚げセット/エビフライセット/カキフライセット) ・ジャーマンハンバーグ 各3種(特製唐揚げセット/エビフライセット/カキフライセット) ※ハンバーグは全てレギュラーサイズです。 ※全てにライスサラダセットが付きます。 有効期限:発行日より半年 ※画像はイメージです。 ※お食事券1枚につき、2名様まで1回ご利用いただけます。 ※お食事券をご利用の際は、事前にお電話にてご連絡ください。 ※本お食事券はご予約を確約するものではございません。 ※ご注文時に必ずお食事券をご提示ください。 ※お食事は指定のメニューよりお選びください。 ※有効期限は発行日より半年です。期限が過ぎたお食事券はご利用いただけません。 ※毎週木曜は定休日です。(木曜日が祝日の場合は営業) ※お日にちお時間帯により多少の時間変更をお願いする場合がございます。予めご了承くださいませ。 ※ご予約はお早めにお願いいたします。(TEL:0229-43-2554)
- 常温便
- 別送
-
【限定】御朱印(令和の再会記念:涌谷箟峯寺・京都清水寺)「…
9,000 円
【祈りの専門店「おのりん」が記念ご朱印拝受を代行します】 涌谷町が誇る歴史スポット『箟峯寺』(奥州三十三観音霊峰箟岳山) 京都清水寺から十一面観音をご本尊として勧請した事実もあります。 私共おのりんは、清水寺・箟峯寺を橋渡し、ご住職をお招きし1200年ぶりの交流となる企画『令和の再会』を令和4年10月9日に開催、当日はそのご本尊(秘仏)が特別にご開帳されました。 このことの記念に限定で発行のご朱印、ふるさと納税お礼の品として、限定100でお届けします。 「令和の再開」YouTubeで公開中です。是非ご覧ください。 ※画像はイメージです。 ※限定100枚、無くなり次第の終了とさせていただきます。 ※お盆・お彼岸・年末年始は配送をお休みさせていただきます。 ※新聞記事については、開催企画の内容(大崎タイムス社の掲載承諾済)です。 事業者:株式会社 おのりん
- 常温便
- 別送
-
ごまの風味が絶品! 村上菓子舗の 奥州涌谷 かりんとう 120g×4…
9,000 円
上質の小麦粉にゴマを練りこみ、サラダ油で揚げて上品な三温糖でからめたとてもおいしい「かりんとう」です。お子さまからお年寄りまで、食べ出したらやめられない!ほかのかりんとうにはない食感とゴマのバランスをご賞味ください。 ※画像はイメージです。 事業者:涌谷町地域振興公社
- 常温便
- 別送
-
わくや金色天平婚 体験 2名様 /宮城県 涌谷町 東北 結婚式 撮影…
135,000 円
■わくや金色天平婚 奈良時代、天皇が特別な祭祀の時のみ着用できた天皇の礼服「袞冕(こんべん)」。 涌谷町の黄金の歴史を彷彿とさせる黄金色の袞冕(こんべん)をご着用いただきます。 結婚式のはじまりとも言われている「三日餅」をイメージした体験をお茶室くがね庵にてご提供いたします。 体験の流れと料金 【お申込み方法】 寄付完了後、1週間以内に事業者より連絡がございます。 ※1~2か月程度余裕をもって実施の候補日をお伝えください。 ※休日は別途料金(プラス5000円)を現地にてお支払いいただきます。 ※雨天決行 【基本料金サービス内容】 1,黄金の天平衣装 体験 ( 着付け & ポイントメイクあり ) 2,写真撮影 3,巻物風お手紙(プロポーズ) 4,三日餅、お抹茶 5,ハレる日限定のお土産 涌谷町の工芸品(金彩とんぼ玉ペア根付け) 体験場所:涌谷天平ろまん館 〒987-0121 宮城県遠田郡涌谷町涌谷黄金山1−3 ◎鉄道(JR)をご利用 東北本線(仙台 → 小牛田)→ 石巻線(小牛田 → 涌谷)90分 → タクシーで10分 ◎お車・バスをご利用 東北自動車道 古川IC → 国道108号経由 約45分 三陸自動車道 松島北IC → 国道346号経由 約30分 ~~~~~~~~~~~~~~ 日本初の産金地、宮城県涌谷町。 時は奈良時代。初めて日本で金が見つかりました。 東大寺の奈良の大仏を建立するため、 涌谷町で見つかった黄金が献上されました。 「ちいさなふしぎ」では、 日本で初めて金が見つかった奈良時代に想いを馳せ、 特別な天平の装いで優雅なひとときを提供しております。 ~~~~~~~~~~~~~~ お問い合わせは、chiisana.fushigi@gmail.com までお願い致します。
-
健康みそセット(米こうじみそ・青パパイヤみそ・菊芋みそ・金…
12,000 円
健康は、日々の食事から。みそで体つくり
- 冷蔵便
- 別送
-
奥州涌谷名産 「おぼろ豆腐」と 油揚・豆乳セット 5種類 / 豆腐…
9,000 円
【配送不可:離島】 「おぼろ豆腐」は幕末期、京都のお豆腐の製法と精進の料理法を会得したお坊様が宮城県涌谷町に伝えたものです。ほろりとした食感、品のよい味わいが、おっとりおだやかな涌谷の文化になじみ、ふるさとの食として定着しました。添加物等を一切使用せず、ていねいにつくっています。宮城県産ミヤギシロメ大豆のコクと甘みを、涌谷町伝統のおぼろ豆腐、油揚げ、豆乳のセットでお楽しみください。 ※画像はイメージです。 ※賞味期間:冷蔵6日 ※離島へはお届け出来ません。 ※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。予めご了承ください。 事業者:株式会社まちの豆腐屋プロジェクト
- 冷蔵便
- 別送
-
日本で初めて金の取れた町・涌谷で体験!金彩とんぼ玉作り体験
14,000 円
“日本で初めて金が採れた”“古代のとんぼ玉が発掘された”涌谷町で日本遺産「みちのくGOLD浪漫」ならではのアクティビティ~金箔を貼り付けたとんぼ玉「金彩とんぼ玉」の制作体験が出来ます。 色とりどりのガラス棒から好みの色を選び、バーナーで熱して溶かし、模様となる色を付け金箔を貼り付けて、世界で一つだけのとんぼ玉を作り上げていきます。 作ったとんぼ玉はネックレスやストラップに加工してお持ち帰り頂けます。 ※画像はイメージです。 ※所要時間:2時間 ※実施希望日の3日前までに予約 ※汚れてもいい、動きやすい服 ※有効期限1年間 【場所】あとりえboss&Nonko(〒987-0112 宮城県遠田郡涌谷町桑木荒40-1) 駐車場もあります(要:事前連絡)
- 別送
-
映画『涌谷7000年の歴史』(DVD)
9,000 円
涌谷町には実に7000年の歴史がある。この長い歴史を代表的な5つの歴史遺産であらわし、涌谷高校生4人が文化財保護職員のリードで学習していくプロセスを撮った映画である。深く学習していくにつれ、町の歴史という枠組みを飛び越え、日本という国家が出来ていく古代の激動の真っただ中にタイムスリップしていく。映像は117分の長編。 ※画像はイメージです。 事業者:株式会社遊無有
- 常温便
- 別送
-
涌谷竜文塗夫婦箸
15,000 円
漆器は世界で「ジャパン」と呼ばれる日本独自の伝統工芸品です。その伝統のうえに独自の美を探究した三塚漆器店の「涌谷竜文塗」は、美しい流動文様が鮮やかな色彩と調和し、ひとつとして同じ文様がありません。手にしっくりとなじみ、目にも楽しいオリジナルの夫婦箸です。 ※画像はイメージです。 ※使用後は湯または水で洗ってやわらかい布でふき取るようにしてください。 ※直火、電子レンジ、オーブンでの使用はできません。食洗機では洗わないでください。 ※直射日光や湿気の高い場所での保管は避けてください。 ※漆製品は長期使用の場合、艶が減少することがあります。 事業者:一般社団法人涌谷町地域振興公社
- 常温便
- 別送
-
涌谷竜文塗箸 1膳
9,000 円
漆器は世界で「ジャパン」と呼ばれる日本独自の伝統工芸品です。その伝統のうえに独自の美を探究した三塚漆器店の「涌谷竜文塗」は、美しい流動文様が鮮やかな色彩と調和し、ひとつとして同じ文様がありません。手にしっくりとなじみ、目にも楽しい塗箸です。 ※画像はイメージです。 ※使用後は湯または水で洗ってやわらかい布でふき取るようにしてください。 ※直火、電子レンジ、オーブンでの使用はできません。食洗機では洗わないでください。 ※直射日光や湿気の高い場所での保管は避けてください。 ※漆製品は長期使用の場合、艶が減少することがあります。 事業者:涌谷町地域振興公社
- 常温便
- 別送