「山ぶどうの夢が、グラスに宿る」岩手県葛巻町から届く くずまきワイン

東京から遠く離れた、人口5,000人の小さな町――岩手県葛巻町。 この地で寒さと闘いながらも、清らかな水と土を味方に育まれてきたのが「くずまきワイン」です。 ふるさと納税を通して、この味とストーリーを体験してみませんか?

1979年始まりは、「山ぶどうでワインをつくろう。」

この一言をきっかけに、当時の町長・高橋吟太郎氏がワインを新たな地域産業にと考えたことから、長い挑戦が始まりました。ワイン造りの経験など誰もない町。

それでも町は、東京に職員を派遣し、ぶどう栽培と醸造技術を学ばせながら、山ぶどうの試験醸造を重ねていきました。

そして生まれたのが、「くずまきワイン」。 30年以上の歳月と、町民の努力と情熱が詰まったワインは、いまや全国のファンに愛されています。

スパークリングワイン 2本セット ( 赤ワイン 白ワイン ) 甘口 飲み比べ ワイン 詰め合わせ【1226088】

18,000円以上の寄付でもらえる

詳細

祝う気持ちに、華やかさを添えて。 ~ほたるスパークリング 赤と白、笑顔はじける~ 

夏にぴったり、爽やかに楽しむ山ぶどうワイン

おすすめセット&自慢の定期便もおすすめです!