ホタテといえば北海道紋別市!流氷の恵みで甘い・うまい・プリプリ!!

オホーツク海のホタテがおいしい“理由(ワケ)”

 紋別市は、北海道でもオホーツク海沿岸のほぼ中央に位置する、「流氷」が来る町です。
 沿岸を白一色に埋めつくす雄大な景色は圧巻で、ガリンコ号と共に北海道遺産に登録されています。
 美しい景色だけでなく、流氷の底には植物プランクトンが繁殖しており、それを動物プランクトンや小生物が食べることにより、オホーツク海は豊かな海にしています。

 オホーツク海産のホタテは、そのような豊かな海で、稚貝(一年貝)を放流してから4年間育っており旨味たっぷりです。
 更に、養殖の方法にも注目です。紐で結んだホタテ貝を育てる垂下方式ではなく、帆立が海の中で自由に動ける地撒き方式をとっているため、運動量が多く食感の良いホタテに育ちます。

 北海道の中でも特別美味しいオホーツク海のホタテを是非ご賞味ください。

人気のホタテ返礼品

ホタテ貝柱

貝付ホタテ・ホタテ加工品