有限会社農作業互助会
主な取り扱い:米
お礼の品
全15件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「有限会社農作業互助会」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
2歳の子どもも白米だけでパクパク
ゲストさん
2025年2月12日 16:05
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- 行きたい
- ステキ
- 大満足
- リピートしたい
親戚が大玉村に住んでおり、お邪魔した時にいただいた村のおコメが格別に美味しかったので、毎年のようにふるさと納税を利用して大玉村のコメを手に入れています。少し水を多めにして炊くとよりふっくらツヤツヤの炊き上りになり、私だけでなく、2歳の子どもも白米だけでモリモリ食べるようになりました。スーパーなどではなかなか手に入らないのでふるさと納税の仕組みに感謝です!
このたびは福島県大玉村へのご寄附、そして温かいご感想をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
ご親戚の方とのご縁をきっかけに、大玉村のお米を毎年お選びいただいているとのこと、大変嬉しく拝読いたしました。
お子さまが白米だけでパクパクと召し上がるほど気に入っていただけたとのこと、私どもも大変光栄に存じます。
炊き方の工夫についてもお聞かせいただき、よりふっくらとした美味しさを味わっていただけていること、何よりの喜びです。
また、「ふるさと納税の仕組みに感謝」とのお言葉をいただき、大玉村を応援してくださるお気持ちに、心より感謝申し上げます。
これからも、生産者とともに自慢のお米をお届けできるよう努めてまいりますので、ぜひ引き続き大玉村をお気に留めていただけますと幸甚に存じます。
改めまして、このたびは温かいお言葉をありがとうございました。
今後とも大玉村をどうぞよろしくお願い申し上げます。
2025/3/3
記憶通りおいしかったです!!
ゲストさん
2024年10月22日 18:25
- おいしい
- 応援したい
- オススメ
- リピートしたい
農作業互助会さんのお米は、20年近く前に何度か買わせていただきました。
久しぶりにふと思い出し、食べたくなり、ふるさと納税しました。
記憶通りの、本当に、本当に美味しいお米でした。
懐かしい美味しさで、とっても嬉しかったです。
震災の後も、どうしてらっしゃるかなとネットで検索しました。
廃業されていないことを知り、これは!!と思い、今回のふるさと納税に至りました。
これからも応援しています。美味しいお米をありがとうございます。
大いなる田舎・福島県大玉村
大玉村は福島県のほぼ中央、中通りと呼ばれる地域にあります。東北自動車道や磐越自動車道のインターチェンジから約10分。
国道4号線が村の東部地区を縦断しており、国道に隣接する「あだたらの里直売所」では村内で収穫された、新鮮な農産物を販売しています。
◆大玉村はこんな村
主な産業は農業です。
安達太良山を源流とする安達太良川、百日川、杉田川の3つの豊かな流れが水田を潤し、全国に誇れる自慢のおいしいお米がつくられています。
また、ソバの生産にも取り組み、良質のソバを栽培しています。
大玉村は「居(い)久(ぐ)根(ね)」を多く有した村です。
いぐねの「い」は「居」で家を、「くね」は「久根」で土地の境界を意味しています。
屋敷を取り囲む屋敷林は、防風・防雪林としてなくてはならないものです。安達太良山から吹き付けられる風を考慮した先人の知恵になります。
この「居久根」を有した風景の美しさから、2014年に「日本で最も美しい村」連合に加盟を果たしました。
