株式会社やすだ

主な取り扱い:その他魚貝・加工品 

お礼の品

17

お礼の品をもっと見る

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「株式会社やすだ」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    おいしい

    ゲストさん

    2024年4月7日 13:43

    • おいしい
    • オススメ
    • 大満足
    • リピートしたい

    返礼品としては2回目、オンラインショップでも購入した。ワカサギ、アミ、胡桃、、と美味しかったが、今回の海老も美味しい。包装がプラスチックでなく、紙に包んで紙箱に入っているのも嬉しい。秋田県は遠いので、ふるさと納税ならではの商品だ。

    もっと見る

    お正月用として

    ゲストさん

    2023年9月22日 21:12

    • 応援したい

    ご飯のお供にもお弁当にもいいです
    お正月用としていただきました。
    佃煮なので味は濃いめですが、おいしいです。

    もっと見る

    美味

    ヒーローさん

    2022年2月5日 21:59

    • おいしい
    • 応援したい
    • リピートしたい

    市販の甘辛の味付けとは違い、素材と調味料の旨さが際立っていました。普段はお弁当に、また正月のおせちの一品としていただきました。大変美味しかったです。

    もっと見る

    めちゃくちゃ美味しい佃煮✨

    雄ちゃんさん

    2021年12月3日 00:16

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • 行きたい
    • ステキ
    • 大満足
    • リピートしたい

    佃煮好きで良く買いますが、今までで一番好きかも。胡桃入りのもうっとりする美味しいさ。
    あっという間になくなってしまったので、またお願いするつもりです。
    ご馳走様でした。

    もっと見る

    おいしかった

    こたさん

    2020年10月24日 16:22

    • おいしい
    • 応援したい
    • オススメ
    • リピートしたい

    東北のしっかりした味で、おいしかったです。量もたっぷりでした。包装も簡易ながら十分で、食べ終わって捨てるのも簡単でよく考えられているなと感心いたしました。次回もいただきたいと思います。ごちそうさまでした!

    もっと見る

    秋田県八郎潟町

    八郎潟町は東北地方の北西側、秋田県のほぼ中央に位置します。一日市(ひといち)、面潟(おもかた)が合併してできた町で、昭和31年9月に八郎潟町となりました。17㎢と秋田県では一番小さな町ですが、町のほとんどが開けた平地で、さらに県内ではもっとも積雪が少ない地域となっています。また、自然災害が少ない点も特徴のひとつといえます。