株式会社MOVE

主な取り扱い:ハム・ソーセージ・ハンバーグ 

お礼の品

7

もう控除上限額を超えそう...
直接お礼の品が買いたい...!

めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。

「株式会社MOVE」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

    お礼の品の新着感想

    いっぱいの美味しいハムが届きました

    ゲストさん

    2025年9月22日 00:44

    • おいしい
    • 大満足

    他の自治体さんが出しているハムと比べても量が多くなかなか食べきれないくらいのハムが届きました。
    色々な種類が食べれるのもありがたいです。

    もっと見る

    ガッカリです

    ゲストさん

    2025年2月27日 11:24

    年内発送とのふれ込みだったので
    お節料理に使う為に頼みましたが
    大晦日にも届かず
    慌てて代替えのものを買い求めました
    三が日過ぎても届かず
    結局こちらから連絡して
    もう使わないのでキャンセルして欲しいとお願いしたが 出来ないとのこと
    仕方ないのでそのまま待っていた所
    やっと届いた現物は写真とは違って
    貧相なハムでした
    遅延謝罪の手紙もなく誠意も感じられず
    もう二度と寄付したくないと強く思わされました
    誰にでも間違いはあるのは仕方ないけれど
    これだけ誠意がみえないとなるとガッカリしかないです

    もっと見る

    北海道平取町

    平取町(びらとりちょう)は北海道南西に位置する人口約4,500人ほどの町で、日本百名山で有名な「幌尻(ポロ・シㇼ)岳」や日本一の清流にも選ばれた「沙流(さる)川」などの豊かな自然と共にアイス文化が色濃く残るまちです。

    雄大な沙流川に育まれた自然環境では、出荷量全道一の出荷量を誇る「びらとりトマト」を使った「ニㇱパの恋人」シリーズのトマトジュースや北海道を代表する銘柄牛の「びらとり和牛」、ゆめぴりかコンテストで最高金賞を受賞した「ゆめぴりか」など全国に誇れる逸品が揃っています。

    また、平取町には、先住民族アイヌの文化と伝統を学ぶことができる「二風谷(にぶたに)アイヌ文化博物館」や工芸家の作品を購入できる「二風谷工芸館」などの施設があり、アイヌ文化を学び、体感することができる空間「二風谷コタン」があります。2019年4月にはアイヌ工芸品を気軽に体験できる「平取町アイヌ工芸伝承館ウレㇱパ」がオープンしました。その他にも、野生の「すずらん」が日本一の広さで咲き誇るすずらん群生地、義経の御神像が安置され祭られている「義経神社」やアイヌ民族から判官カムイとして親しまれた義経にまつわる資料を展示している「義経資料館」、オートキャンプ場を併設した「二風谷ファミリーランドキャンプ場」、「ニセウエコランドキャンプ場」、北海道内でも数少ない炭酸泉を楽しめ館内にはレストランやお土産コーナーの他、宿泊施設やグランピングもある「平取温泉ゆから」など歴史・文化や大自然を満喫できるスッポトが満載です。

    ふるさと納税を通じて、まちの再生・活性化、豊かな自然や文化の継承など、平取町が抱えている課題解決にお力添えいただいけますとともに、平取町ならではの特産品をご堪能いただけると幸いです。