池田農林
主な取り扱い:その他野菜 メロン とうもろこし
お礼の品
全11件
めいぶつチョイスなら、
直接購入できます。
「池田農林」のお礼の品はめいぶつチョイスの
以下のショップで直接購入できます。

お礼の品の新着感想
今年は小さめ
ゲストさん
2023年9月26日 17:07
- おいしい
- 応援したい
- 大満足
- リピートしたい
毎年寄付していますが今年のトウモロコシは少し小さく感じました。
ただ、甘さは十分でおいしくいただいました。来年もリピートします。
こんにちは、栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
いつも栗山町を応援していただき、誠にありがとうございます。
今年の北海道は異例な厚さが続き、少々作物にも影響があったようです。
そんな中でもこのように素敵なご感想をいただけて大変嬉しく思います。
頂戴しましたご感想は生産者にも伝えさせていただきますね。
今後とも栗山町をどうぞよろしくお願いいたします!
2023/10/20
レンチンで美味しい
梨さん
2023年9月5日 14:03
- おいしい
- オススメ
- 大満足
- リピートしたい
皮付きトウモロコシが届きました。丁寧なことに、美味しい食べ方のご案内がつけられていましたが、うちにはトウモロコシを丸ごと茹でられる大きな鍋がないため、皮付きのまま少し洗って、レンジで1本6分ほど加熱していただきました。とてもみずみずしく美味しかったです。甘さもスーパーで買う物より格段に強かったです。鍋で茹でたらもっと美味しかったろうに…と後悔しています。
梨さん、こんにちは!
栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
この度は栗山町へのご寄附を賜り、誠にありがとうございました。
また、素敵なご感想も頂戴し、大変嬉しく思います。
私もお手軽なレンジ調理派ですが、お鍋で茹でてもどちらでもおいしくいただいています!
特に電子レンジだと水っぽくならなくていい、と生産者さんが仰っているのを聞いたことがあります。
ぜひまた機会がありましたら召し上がっていただけると幸いです。
今後とも栗山町をどうぞよろしくお願いいたします!
2023/9/19
とても残念です。
ササヤンさん
2023年8月26日 20:57
本日届いたばかりですが、とても小さく古くて萎びたものでした。先の方は真っ黒で傷んでました。本当に残念です。皆さん気をつけて下さい。
ササヤンさん、こんにちは。
栗山町ふるさと応援寄附担当 金谷と申します。
栗山町へのご寄附を賜り、誠にありがとうございます。
この度は返礼品につきまして、ご不快な思いをおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
今年は北海道らしからぬ高温多湿に見舞われ、試行錯誤を繰り返しながらの栽培であった旨、生産者より伺っております。
試し剥きを行い、慎重に選別を行ってはおりますが、見た目や感触だけではわからないものもあるとのことでございました。
返礼品の不備等があった際には、状況が確認できるお写真などをいただけましたら、交換等の対応が可能な場合がございます。
今後もしお気づきの点がございましたらご一報いただけますと幸いです。
お手元に届いた際にこの様なご案内ができず、大変申し訳ございません。
頂戴しましたご意見は、必ず生産者にも伝えさせていただきます。
今後とも栗山町をどうぞよろしくお願いいたします。
2023/9/19
札幌市や新千歳空港から車で1時間走ると、水田や畑、連なる山々が見渡せる、のどかな田園風景が広がります。
かつて夕張炭鉱の盛栄とともに発展した北海道最古の蔵元「小林酒造」や、桃太郎のパッケージとオブラートでお馴染みの「谷田の日本一きびだんご」など、道産子なら誰もが一度は目にしたことがある商品は、実は栗山町の特産品。
野球日本代表 栗山英樹前監督が、ご自身の名前が縁で少年野球場「栗の樹ファーム」を造ったことでも知られます。
いつもきれいに整備された広大な芝生に、子どもたちを安心して遊ばせられる遊具や、無料で利用できる「なかよし動物園」がママに人気の「栗山公園」は、家族で一日中楽しめるおすすめスポットです。
ふるさと栗山町をいつまでも活気あふれるまちにするため、ふるさと納税を通じてまちの魅力を全国に発信し、一人でも多くの「栗山ファン」を増やせるよう励んでまいります。
「栗山出身」ってだけでモテる時代は、きっとくる!
