2022/01/31 (月) 09:08
日南市のイチオシ!!をたっぷりご紹介♪【宮崎県日南市】
早いもので1月も終盤、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
これからさらに寒さも増しますが、温かくして過ごしましょう♪
今回のブログは、日南市のイチオシ!!をたっぷりご紹介♪
・大人気の返礼品「豚切り落とし」&「鶏もも肉切身」
・まさにエリートマンゴー☆「太陽のタマゴ」
・とっても甘~い「完熟マンゴー」
・みんな大好き牛肉♪「黒毛和牛スライス&国産牛ハンバーグ」&「黒毛和牛ロースステーキ」
みんなで、日南市のうめぇもんをお腹いっぱい堪能してください♪
☆大人気の「豚切り落とし」&「鶏モモ肉切身」☆
●A57-20 数量限定≪大人気の生冷凍!!≫『厳選』豚切り落とし(計2.5kg)日南市産
≪炒め物、汁物などアレンジは無限大!!≫
・生肉のままスライスすることで、新鮮さをキープ!!
・いろいろなお料理に使える!!
・アクが少なく、さっぱりとした豚肉♪
・250gずつの小分けにした真空パック!!
●B179-21 数量限定『鶏もも肉切身』計2.7kg【宮崎県産】肉 鶏肉 鶏
☆甘い香りに思わずうっとり『完熟マンゴー』☆
●H7-191 ≪期間・数量限定≫超希少!!完熟マンゴー「太陽のタマゴ(赤秀品)」4L×2玉
●CA10-20 ≪期間・数量限定≫みやざき完熟マンゴー(2~3玉)
↓↓毎年大好評!!【みやざきマンゴー特集】はコチラ☆↓↓
☆「黒毛和牛」でおうちディナーを華やかに☆
●F50-21 ≪緊急支援≫お楽しみ定期便★
4等級以上黒毛和牛スライス&国産牛ハンバーグ(合計3回・2.4kg)
●CD27-21 牛肉≪期間・数量限定≫黒毛和牛ロースステーキ(計800g)
↓↓その他、日南市のうめぇもん祭【人気&緊急支援品&訳あり】はコチラ☆↓↓
~日南市のNEWS~

〇郷土料理を子どもたちに 「魚うどん」を学校給食で提供
1月中旬、地元で採れた食材の良さを子どもたちに知ってもらおうと、本市の郷土料理である「魚うどん」が市内小中学校で提供されました。
大堂津小学校では、「魚うどん」誕生の由来などが校内放送で説明され、児童たちは笑顔で地元の味を堪能しました。
「魚うどん」は、戦時中に主食が不足していたため、たくさん獲れていた魚のすり身などを使い、代用食として作られるようになりました。戦後はあまり作られなくなりましたが、日南市漁協女性部が再現し、今ではお土産などで全国に流通するほど有名になりました。
大堂津小学校の男子児童は「家でもよく出る郷土料理で、給食でも食べることができてよかった。食感はもちもちしていて、具材もたくさん入っていたので、とてもおいしかったです。」と笑顔で話しました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は、九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
↓↓↓日南市ふるさと納税はコチラ↓↓↓
◆お役立ちメール◆
返礼品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡