2020/11/06 (金) 09:59
《冬の大感謝祭!!》年末年始特別企画開催★【宮崎県日南市】
『冬の大感謝祭』年末年始特別企画!!
●AR1-20 ≪年末年始特別企画≫6か月お楽しみ定期便「松」宮崎牛食べつくしセット(総計23kg)
●W1-20 ≪年末年始特別企画≫6か月お楽しみ定期便「竹」宮崎牛食べつくしセット(総計9.3kg)
●H30-20 ≪年末年始特別企画≫3か月お楽しみ定期便「梅」宮崎牛スライスセット(総計3.2kg)
ーーーーーーーーー
少し早いですが、今年も日南市にあたたかいご支援をいただき、本当にありがとうございます。
そんな日頃の感謝の気持ちを込めて「冬の大感謝祭」を開催しております!!
2020年を締めくくる特別企画☆
1年の終わりにふさわしい豪華返礼品を取り揃えておりますので、ぜひチェックしてみてください~♪
朝晩、だんだんと肌寒くなってきましたので、お体に気をつけてお過ごしください。
↓↓人気&新着返礼品特集はコチラ↓↓
☆イチオシ返礼品☆
●B95-191 豚肩ローススライス2kg&豚ミンチ2kg(合計4kg)
≪リニューアルオープン!!≫
寄附者のみなさまのご意見を大切に、事業者と協力し、品質の改善を行いました!!
・圧巻の大ボリューム☆\4kg!!/
・日々のお料理に大活躍♪
・小分けで使い勝手抜群!!
圧倒的人気No.1をぜひご賞味ください!!
●BB20-191 先行予約《期間・数量限定》日南産完熟マンゴー(2L×2玉)
●B104-20 数量限定!〈訳あり〉ネギとろ(計1kg)
~日南市のNEWS~
○九州移住ドラフト会議開始
移住を促進するイベント「九州移住ドラフト会議」が今年もはじまりました。
このイベントは九州地域間連携推進機構(NPB)が運営するもので、プロ野球のドラフト会議に見立てて、移住者を募集する地域を「球団」、移住を検討する人を「選手」として年に1回の指名会議を行うイベントです。
約半年をかけて、オープン戦→キャンプ→指名会議→ペナントレース→クライマックスシリーズへと続きます。
「九州移住ドラフト会議」は2016年に鹿児島で始まり、2019年は鹿児島・熊本・宮崎の南九州3県を舞台に、全国各地からの移住希望者・移住検討者と熱いドラマを繰り広げました。
そんな移住ドラフト会議は今年から九州全県へ拡大!
これまでの常連球団はもちろん、九州各県からユニークかつ情熱的な14球団が大集結。
宮崎県からは日南市をはじめ、昨年優勝した西臼杵郡や新富町が参加します。
日南市から参加するのはメンバー全員が女性の移住者で、球団名は「熱血日南娘」。
GM(ゼネラルマネジャー)の河野瑞紀さんは
「宮崎県南部の5万人都市の日南市にはキラキラした海、空気のおいしい山、胃袋を満足させる海や山の幸、ダイエットにぴったりの豊富な焼酎と、心や体を楽しませるコンテンツがたくさんある。マリンスポーツ、スポーツ観戦、グルメと欲張りたい移住者にはぴったりの居場所」とアピールしています。
○花で元気を、コスモスが見ごろ!!
花で地域を元気づけようと日南市の住民が植えたコスモスが見ごろを迎えています。
このコスモスは新型コロナウイルスを乗り越えて元気を出してもらいたいと地元の自治会や子どもたちが今年の8月に種をまいたものです。
コスモスは10月中旬から咲き始め、ピンクや紫など鮮やかな色合いで列車の乗客などを楽しませています。
地区のコスモス育成協議会・前田直重さんは
「新型コロナウイルスの影響で、落ち込んでいる方や家に閉じこもっている方がいると思うので、たくさんの方に来てもらって癒してもらえればいい」
と話しています。
日南市星倉のJR日南線の線路沿いに咲くコスモスは、11月上旬まで楽しめるということです。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
↓↓↓日南市ふるさと納税はコチラ↓↓↓
◆お役立ちメール◆
返礼品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡