2020/07/10 (金) 11:21

らく!とく!!定期便♪【宮崎県日南市】

☆便利な定期便特集☆

●F37-20 定期便 宮崎牛イチオシ焼肉セット(計1.5kg)&粗挽きウィンナー(計540g)

≪豪華な焼肉セット≫ ​

・嬉しい3か月定期便
・希少部位の三角バラ焼肉!!
・期間限定☆毎月粗挽きウィンナー付き!!

●F22-191 ≪3回定期便≫ お楽しみ!!朝採れ野菜・果物詰め合わせ(毎月10~12品)

≪新鮮!!おいしい!!朝どれ野菜!!!≫

・旬の野菜や果物をどど~んと10~12品
・一度のお申込みで3回届く定期便
・農業王国宮崎県日南市の味をお楽しみください☆

●F21-191 ≪3回定期便≫ お楽しみ★石井与八の干物とマグロ柵セット(毎月3~5品)

≪老舗の味!!こだわりセット≫

・老舗海産物屋の満足セット♪
・天日干し、無添加製法のこだわり干物
・「旬の干物」が届く嬉しい定期便

●J8-191 宮崎牛「特選」ステーキ定期便(3か月)

≪今、人気急上昇中~!!≫

・宮崎が誇る「宮崎牛」の定期便
・月ごとに異なる部位が楽しめる☆
・希少部位のミスジも届く!!

●F27-191 宮崎県産豚☆3か月定期便セット(鍋用・バラエティ・鉄板焼きセット)

≪定期便で豚三昧!!≫

・楽しい鍋用!!、便利なバラエティ!!、贅沢鉄板焼き!!のセットを月ごとに☆
・お料理に最適な部位をセットでお届け♪
・宮崎県産豚のおいしさ詰まった定期便

------------------------------------

特別なご案内です☆

今回ご紹介する返礼品は今、大人気の【定期便】!!
一度のお申込みで定期的に届く便利な返礼品です♪

その季節ならではの旬の素材が届くものや
月替わりで異なる部位が届くもの
買い出しが大変な生活必需品まで!!
バラエティ豊富♪

​日南市自慢の【定期便】をぜひチェックしてくださ~い☆

~日南市のNEWS~


「日南一本釣りカツオ炙り重」

宮崎県日南市は「一本釣りカツオ」漁獲量日本一のまちです。

カツオは刺身やタタキで食べるのが一般的ですが、いろんな食べ方で新鮮なカツオを味わってほしいと考案されたご当地グルメです。

まずは刺身感覚で、次に七輪で炙ってご飯にのせて、締めはお茶漬けで!!

日南市内の9店舗で提供されており、漬けカツオのタレは各店オリジナルの2種類、副菜や汁物も各店舗で趣向を凝らしています。

ぜひ、各店の自慢の「日南一本釣りカツオ炙り重」を食べ比べしてみてください♪

〇豪雨被害地に物資支援

6月4日の大雨で球磨川が氾濫し、甚大な被害を受けている熊本県人吉市に、宮崎県日南市は6月5日朝、支援物資を届けるため職員を派遣しました。

日南市によると、6月4日に人吉市:松岡隼人市長から、日南市:崎田恭平市長へ直接、救援物資の要請があり、これを受け、日南市は飲料水30ケースやレトルト食品22ケース、トイレットペーパーなど、200人が2日間生活できる物資19品の提供を決めました。

支援物資を届けるため車で人吉市へと向かう総務・危機管理課の職員2人を崎田市長は
「被災地の皆さんのために大変ですが、届けていただきたい」と激励しました。

職員は物資を積んだワゴン車1台で6月5日午前7時、日南市役所を出発し、人吉市役所で物資を引き渡しました。

現地入りした同課の和田考巨課長は「外に出された家財道具や流された車両など被災の状況が随所に見られた。市職員も総出で対応し、慌ただしい様子だった。これ以上被害が広がらないでほしい」と話しています。

この度の被害に対し心よりお見舞い申し上げます。 一日も早い再建をお祈りいたします。

〇養殖イワガキの水揚げがピークに!!

​日南市南郷町で養殖イワガキの水揚げがピークを迎えています。

年間を通して温暖な気候と、降り注ぐ太陽の光が眩しい宮崎県日南市南郷町。

肥沃な大地から流れ込む栄養分と、黒潮が流れる沖合には大小さまざまな島が点在し、それぞれが瀬の役割を果たすため、豊富な魚が集まる全国屈指の漁場と言われています。

そんな南郷町の南郷小型船組合では、組合員の高齢化や漁獲量の減少を受けて、安定した収入源を確保するため2018年からイワガキの養殖に取り組んでいます。

6月29日は組合員6人が、漁港に設置した養殖かごから100グラムほどに成長した食べごろのイワガキ約300個を水揚げし、殻を一つ一つきれいにする作業にあたりました。

「今年水揚げしているのが1年8か月くらいのイワガキですが、結構、身がびっしりと詰まっていてきれいにできたと思います。本当においしいですよ」
と南郷小型船組合・橋口輝明組合長は話しています。

養殖イワガキの水揚げは7月中旬まで続き、水揚げされたイワガキは、「港の駅めいつ」で販売されます。

~ 日南市のご紹介 ~

日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。

海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。

穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。

◆お役立ちメール◆

返礼品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆

〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇

最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡

いつも温かい応援、ありがとうございます

最新の記事

月別アーカイブ

日南市の人気ランキング

日南市の最新情報

もっと見る