2024/08/09 (金) 12:12
おいしい・いず・はっぴー!!おすすめのお礼の品をぜひお楽しみください!!【宮崎県日南市】
今回は、ついに受付開始!!毎年大好評の「グレープフルーツ」、新規お礼の品の「ハバネロソース」をご紹介!!
その他にも、大人気の「豚肉6種盛り合わせセット」、夏にピッタリな「日南レモンシロップ」など、食べて幸せ感じるお礼の品が盛りだくさんです!!
この機会にぜひ、お楽しみください!!
\NEWお礼の品!!/お見逃しなく~!!
●\テレビで紹介!!/≪数量限定≫グレープフルーツ『月夜実(つくよみ)白』計4kg以上
●\爽やか激辛食感!!/≪数量限定≫宮崎ハバネロソース
\大人気のお礼の品!!/お肉で元気もりもり!!
●最短2週間以内で発送≪数量限定≫宮崎牛肩ウデスライス(計1kg)
●≪数量限定≫豚肉6種盛り合わせセット(合計4.1kg)
\日南市おすすめのお礼の品!!/
●≪数量限定≫自家製餃子(10個×12パック・計120個)
●≪数量限定≫日南レモンシロップ2本セット(500ml×2)
~日南市のNEWS~

〇高校野球に向けて 中学3年生硬式野球練習会
7月15日(月)天福球場にて、引退した中学3年生が高校野球で活躍するために硬式野球練習会が行われ、市内外から12人の球児たちが参加。甲子園に出場した高校球児との体格を比較し、体作りや栄養管理について学んだ後、硬式ボールの投げ方や守備などを軟式ボールとの違いを確かめながら練習しました。
保護者と一緒に参加した体作りと栄養指導では、岡田整形外科のスタッフからInBodyで測定したデータを基に甲子園に出場した学校の選手たちと比較したデータの解説を聞き、管理栄養士から体作りに必要な栄養素や食事の取り方などを学んでいました。
硬式ボールを使った練習会では、宮崎サンシャインズの選手たちからボールを投げる方や守備のコツなどを教えてもらっていました。
練習会に参加した南郷中学校3年の小川さんは「自分の体と高校球児の体を比べるとまだまだだと思った。食事に気を付けて体作りをしていきたい。硬式ボールは、重くて思った場所になかなかいかなかった。内野ゴロでは、守備のコツなどを教えてもらったので勉強になった」と話していました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
\日南市ふるさと納税はこちら/
◆お役立ちメール◆
お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆