2024/06/28 (金) 17:20
≪受付終了間近!!≫日南市大人気のお礼の品をお楽しみください!!【宮崎県日南市】
\\嬉しい情報が盛りだくさん!!//
なんと、あの日南市大人気のお礼の品「太陽のタマゴ」が受付再開いたしました!!
7/7(日)23:59までの数量限定となりますので、お早めにお申し込みください!!
その他にも、毎年大好評の「海藻木酢みかん」、特別企画で受付中の「宮崎牛肩ウデスライス」など、目が離せないお礼の品ばかりです!!
ぜひ、お早めにお申込みください!!
期間限定・数量限定で受付再開!!
●\7/7まで/ ≪数量限定≫完熟マンゴー『太陽のタマゴ』2~3玉
太陽の恵みをたっぷり浴びた柑橘!!
●訳あり≪数量限定≫海藻木酢みかん(計10kg以上)傷み補償分付き
●≪サイズが選べる≫果汁100%「まる搾りみかんジュース」
●≪数量限定≫日南レモンシロップ2本セット(500ml×2)
朗報!!大人気のお礼の品が内容量変更で受付中!!
●≪期間限定≫内容量変更(計1.1kg)最短2週間以内で発送【お中元対応可】宮崎牛肩ウデスライス
●≪期間限定≫内容量変更≪数量限定≫豚肉6種盛り合わせセット(合計4.4kg)
~日南市のNEWS~

〇災害に備え 水防訓練
6月2日(日)日南市消防本部訓練場にて、集中豪雨による災害を想定し水防訓練が行われ、消防団や市・県の関係者など約180人が参加しました。水害による被害を軽減するため、水門等操作訓練や土砂崩壊救出訓練、改良型積み土のう工法訓練、救出用ボート取り扱い訓練が行われました。
今回の訓練の想定は、記録的集中豪雨となり、日南市に大雨警報が発令され、複数の河川が水防団待機水位に達したため、水防本部を設置し、監視・警戒を厳重にしていたというものです。
鵜戸地区で土砂崩れがあり、車が倒木で押しつぶされて身動きが取れない状況を想定し、消防署と地元消防団が連携し、救助を行う土砂崩壊救出訓練や「改良型積み土のう工法」と呼ばれる堤防の越水を防ぐ訓練、水防倉庫にある3分割の組み立て式ボートの取り扱い訓練などが行われました。
高橋市長は「本日の訓練を通じて、地域の皆さまと防災機関が強いつながりを持ち、発災時に具体的にどのような対応をとるべきかについて理解を深め、災害の備えを確かなものにしていただきたい」とあいさつしました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
\日南市ふるさと納税はこちら/
◆お役立ちメール◆
お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆