2023/10/20 (金) 13:25
≪注目!!≫大人気のあのお礼の品が復活!!その他新商品もゾクゾク登場中~!!【宮崎県日南市】
\\新商品がゾクゾク登場中~!!//
毎年大好評で品切れとなる『完熟マンゴー』をはじめ、宮崎県のソウルフード『炭火焼き』、人気の柑橘類が新登場!!
美味しい、嬉しいお礼の品が、盛り沢山!!日南市から目が離せませんよ~!!
「品切れ必至!!」大人気のお礼の品!!
●≪数量限定≫日南市産完熟マンゴー(2L以上×2玉)
● ≪数量限定≫みやざき地頭鶏『炭火焼きミックス』合計750g
●≪数量限定≫豚切り落とし(計3kg)
日本一のブランド和牛!!『宮崎牛』
●≪数量限定≫宮崎牛3種お試し焼肉セット(合計900g)
「地元の味」を堪能できるおすすめのお礼の品!!
●訳あり≪数量限定≫海藻木酢みかん(計10kg以上)傷み補償分200g付き
●戸村本店のたれギフトセット合計6本
~日南市のNEWS~

〇道の駅きたごうを華やかに 花の植栽
9月23日(土)、宮崎県内の道路の清掃や歩道の花壇を花で彩るなどボランティア活動を実施している「道守みやざき会議」が道の駅きたごうに花の植栽を行いました。
地区のボランティアや宮崎大学、武蔵野美術大学の学生など約30人が参加し、色とりどりの花を植えていました。
高橋市長は「皆さま方のおかげで、10月1日に道の駅きたごうが華やかにオープンできることをうれしく思います」とあいさつしました。
道守みやざき会議代表世話人の根岸さんは「道の駅オープン前に地域の皆さんと一緒に花を植えることができてよかった。地域の拠点となってほしい」と話していました。

〇道の駅きたごうオープン!!
10月1日(日)に、日南市北郷町の「道の駅きたごう」がオープンしました。
「道の駅きたごう」は、日南市内では3駅目、県内で19駅目の道の駅として登録されました。
施設内には、農林水産物や加工品の販売スペースをはじめ、レストランや防災倉庫を完備しています。また、遊具広場には、障がいの有無に関わらず遊べるインクルーシブ遊具が設置されています。
響座による華々しい和太鼓演奏でスタートしたオープニングセレモニー。主催者あいさつで高橋市長は「本日は、たくさんの関係者の方々にお集りいただき、盛大にオープニングセレモニーが開催できることをうれしく思い、感謝申し上げます。
道の駅きたごうは飫肥杉をふんだんに使っており、温もりのある道の駅ができました。道の駅きたごうが福祉教育の街づくりをはじめ、地方創生に資する道の駅に発展していくことを期待します」とあいさつしました。
また、指定管理者であるゴロウ商店(株)の渡辺代表取締役は「これまで多くの方にご協力をいただき、本日を迎えられることができましたことに感謝申し上げます。この道の駅きたごうは日南市の北の玄関口として多くの来場者が見込まれ、ここを拠点としてさまざまな場所に足を運んでいただきたいです」とあいさつしました。
宮崎市清武町から家族4人で訪れていた松浦さんは「公園と物産販売を楽しみにオープンを心待ちにしていました。食事もおいしく、子どもが遊べる施設もあり広々とした印象です。また、家族で遊びにきたいです」と話していました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
\日南市ふるさと納税はこちら/
◆お役立ちメール◆
お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆