2022/10/28 (金) 11:11
≪年末年始!!特別企画!!≫今年1年感謝の気持ちを込めてBIG祭開催!!【宮崎県日南市】
感謝御礼!!
今年1年、『宮崎県日南市』をご支援いただきありがとうございます!!
感謝の気持ちを込めて・・・
\ 『年末年始限定!!』特別企画開催!! /
大切な時にしか復活しない「幻の定期便」も、特別に登場★★
見逃せない!!超BIG祭となっております!!
感謝の気持ちが詰まった年末年始限定セット♡♡
●F67-22 ≪年末年始限定≫訳あり≪3か月お楽しみ定期便≫
トリプルハッピーセット(総重量6.1kg以上)
≪牛・鶏・豚のトリプルハッピーセット!!≫
・冬はやっぱりすき焼き!!「牛ウデスライス」
・万能食材!!カット済み!!「鶏もも切り身」
・主婦の味方♪幅広く大活躍!!「豚小間切れ」
サイズが不揃いのため、訳ありとなっておりますが、味は天下一品!!
●M18-22 年末年始限定≪5か月お楽しみ定期便≫宮崎牛プレミアムセット(総重量3.5kg)
≪日本一の宮崎牛を5か月間お届け!!≫
・濃厚なロース肉!!5種定期便♪♪
・ステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶと種類豊富!!
・毎月ウインナーとチーズインハンバーグ付き!!
感謝の気持ちがた~っくさん詰まった
贅沢すぎるプレミアムセット★
令和5年2月12日(日)までの期間限定!!
2022年◆人気のお礼の品 TOP3◆
●A47-20 【チョイス限定】訳あり≪数量限定≫海藻木酢みかん(計10kg以上)
傷み補償分200g付き
≪人気No.1!! 大容量の海藻木酢みかん≫
・どどーんと10kg!!
・皮が薄く、果肉たっぷり!!
・味も濃く、とってもジューシ―!!
・ひなたGAP認証!!
数量限定のため、お申込みはお早めに!!
●BB20-191 ≪数量限定≫日南産完熟マンゴー(2L以上×2玉)
≪人気No.2!! 完熟マンゴー≫
・果汁が滴るほどジューシー!!
・箱を開けた瞬間の甘~い香り♪
・1度食べたらやめられない!!とリピーター続出♡
マンゴー好きにはたまらない♡
定期便もご用意しております!!
●B157-21-01 ≪緊急支援品≫『鶏もも肉切身』計3kg
(300g×9袋&300g×1袋付き)
≪人気No.3!! 肉の絶対的王者!!≫
・一口サイズにカット済み!!時短調理♪♪
・やわらか肉質に、ぷりぷりジューシー!!
・小分け&真空パックで大容量でも便利★
・緊急支援品◆今だけ!!1袋増量中~!!
肉質等級5等級◆日本一の宮崎牛の最上級品!!
●C85-22 【12/31まで】緊急支援品≪数量限定≫5等級
「宮崎牛モモステーキ&スライスセット」合計800g
≪宮崎牛モモ肉の贅沢2種セット!!≫
●宮崎牛モモステーキ
・赤身肉の旨味を存分に味わえる!!
●宮崎牛モモスライス
・適度なサシとジューシーな旨味!!
今!!人気上昇中の逸品★
数量限定となっております!!お見逃しなく!!
~日南市NEWS~

〇おいしいみかんを子どもたちに 学校給食で極早生みかん
10月14日(金)子どもたちに地域の農畜水産物の良さを知ってもらおうと、市内の学校給食で、日南産の極早生みかん(日南1号)が提供されました。このうち細田小学校では、極早生みかんに関する説明が校内放送で流れた後、児童23人が満面の笑顔でみかんをほおばっていました。
今回の極早生みかんは、地産地消交流給食事業の一環として提供されたものです。日南1号は、昭和54年に日南市東郷のみかん園で発見された極早生みかんの一種です。収穫時期は9~10月ごろで、皮に青みが残っており、程よい酸味が特徴のみかんです。
日南1号を食べた細田小学校4年生の児童は「一つ一つが酸っぱかったり甘かったりして、食べてて楽しかった。ご近所さんからもらったりして、お家でもみかんをたくさん食べます。これからも地元の食べ物をたくさん食べていきたいです」と笑顔で話していました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
\日南市ふるさと納税はこちら/
◆お役立ちメール◆
お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡