2022/07/25 (月) 09:26
『アウトドア特集開催中‼』素敵★すて~き?ステーキ‼なお礼の品大集合★【宮崎県日南市】
\夏!!開幕!!/
突然ですが、本日「7月25日」は何の日でしょう?
正解は・・・
「最高気温記念日」の日です!!
1933年のこの日、日本で最高気温なんと!!
”40.8℃”が記録され記念日に制定されたようです。
(※現在日本での最高気温は41.0℃と記録更新)
そんな暑さに負けない、最高お礼の品をご用意いたしました★
食べて食べて、食べて!!すて~きな夏を迎えましょう~♪
☆素敵★すて~き?ステーキ‼なお礼の品☆
●CD27-21 ≪数量限定≫黒毛和牛ロースステーキ(計800g)
≪今夜はブギーバック!!華やかな食卓を♪≫
・特別な日には特別なステーキを♡
・お肉は、食べやすいサイズの200g×4枚
・柔らかく適度な脂身とじゅわ~ととろける旨味♪
・ご家族や自分へのご褒美、贅沢なディナーにもどうぞ!!
●D60-22 ≪数量限定≫黒毛和牛ヒレステーキ(計300g)
●F66-22 緊急支援品≪数量限定≫黒毛和牛ロースステーキ(250g×4枚)&
合挽きハンバーグ(100g×4個)合計1.4kg
☆先行予約受付中~たっぷり10kg!!味も量も大満足!!☆
●A47-20 【チョイス限定】訳あり≪数量限定≫海藻木酢みかん(計10kg以上)
傷み補償分200g付き
● A60-21 訳あり≪数量限定≫極早生『海藻木酢ほたるみかん』(計10kg)
傷み補償分200g付き
≪甘酸っぱいすっきりとした香りがすき♡≫
・さわやかな酸味と甘さのバランスが最高!!
・果汁たっぷりでジューシーな果肉♪
緑の皮がオレンジになり始める頃が
”ほたる”に似ていることから名づけられ
この時期を「蛍尻期(ほたるじりき)」と
呼ばれています♪
☆日南市の”ホームラン王!!”「鶏もも肉」☆
●B157-21-01 ≪緊急支援品≫『鶏もも肉切身』計3kg
(300g×9袋&300g×1袋付き)
≪絶対的王者‼≫
・緊急支援品!!今なら1袋増量中!!
・ほどよい脂肪分でジューシーな味わい☆
・照り焼き、唐揚げなど調理のアレンジ豊富!!
・300gずつに小分けした真空パック!!
数量限定★お申込みはお早めに~!!
~日南市のNEWS~

〇大和リゾート(株)名誉総料理長 長門慶次シェフによる出前講座
7月8日(金)日南学園にて、大和リゾート株式会社の名誉総料理長で、日南市特命大使の長門さんが、出前講座を実施。調理科の生徒26人が参加し、本市特産品の食材を使用したメニュー3品を作りました。生徒たちは、長門さんの話を熱心に聞きながら、真剣なまなざしで調理していました。
この出前講座は、今年で通算6回目。今回は、宮崎牛、カツオ、日南キャビアの3種類をテーマ食材として考案されたメニューを作りました。
大和リゾート株式会社では、日南学園調理科の卒業生を継続的に採用しており、また、日南市産の食材を使った料理なども提供しています。
長門さんは「今回のテーマは安心安全。どれだけいい食材でおいしい料理を作っても不衛生だと台無しになってしまう。手洗いや体調管理をしっかりして、おいしい料理を作っていい料理人になってほしい」と話しました。
講座を受けた調理科3年の坂元さんは「とても楽しい雰囲気で、説明も面白く、聞きやすかったです。普段あまり使うことのない食材で、盛り付けが特に難しかった。今後は、衛生面に気を付けつつ、今回習ったことを生かして料理の見栄えを良くしていきたい」と笑顔で話しました。
~ 日南市のご紹介 ~
日南市は、九州の南部に位置し、太平洋に面した日南海岸や飫肥杉に囲まれ、豊かな自然に恵まれています。
市内には、飫肥藩伊東家5万1千石の城下町飫肥や港町油津、森林セラピー基地の猪八重渓谷など、歴史のある町並みや、海の幸、山の幸の魅力あふれるまちです。
海幸・山幸神話の舞台として神話にも登場する日南海岸には多くの観光客が訪れます。
また、温暖な気候を活用して、プロスポーツチームのキャンプやサーフィンが盛んで、それを楽しみに全国からファンや愛好家が訪れるなど、古き良き伝統と新しいスポーツ・レジャーが共存しています。
穏やかな気候と人が生み出す日南市の魅力をぜひお楽しみください。
\日南市ふるさと納税はコチラ/
◆お役立ちメール◆
お礼の品の新着情報や、日南市のニュースをイチ早く!!お届けします☆
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
最後までお読みいただきありがとうございます。
これからも定期的に情報を発信していきます☆彡