ふるさと納税で寄付をする
寄付金額:20,010,996円
寄付件数:954件
対応している決済方法
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
申し込み後の内容変更・寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書
鳥取県のふるさと納税に関する業務は2019年7月から「株式会社エッグ」に委託をしておりますので、お問い合わせは下記までお願いいたします。
鳥取県ふるさと納税業務受託者 株式会社 エッグ
〒683-0805 鳥取県米子市西福原四丁目11-31
電話:0859-36-8004
(電話受付時間:朝9:00~夕方17:00)
E-mail:furusato_tottori@egg.co.jp
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
ワンストップ特例申請書の郵送
アプリでは使用できない機能になります。ブラウザ版からお試しください。
令和2年7月豪雨により熊本県では甚大な被害が発生しています
令和2年7月4日より発生している豪雨災害により、【熊本県】では甚大な被害が発生しております。迅速な救助活動と復旧・復興への対応が急がれます。
【鳥取県】にてふるさと納税の代理寄付受付を開始しました
この度の被害を受けて、【鳥取県】でふるさと納税の災害支援代理寄付の受付を開始しました。【熊本県】では、総力を挙げて復旧に取り組んでおられます。
今後の復旧・復興に向けて多くの支援が必要となることから、代理でふるさと納税による支援を受け付け、【熊本県】に皆様からの支援をお届けします。
皆様からの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
※クレジットカードと郵便振替にて、寄附いただくことが可能です。なお、クレジットカードでの寄附は2,000円以上からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※本フォームからの寄付に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※この寄附はふるさと納税の対象となります。
※寄付金受領証明書は鳥取県が発行します。なお、証明書の発送は8月上旬以降の予定です。
※お寄せいただいた個人情報は、鳥取県が寄付金の受付および入金に係る確認・連絡等に利用し、熊本県に送付します。それ以外の目的で使用することはありません。
※熊本県への復興支援の寄付申込受付は、令和2年12月31日を予定しております。
寄付の代理受付で支援協力されている鳥取県のふるさとチョイス地域ページはこちら
- [令和2年7月豪雨] 総寄付金額
- 744,389,317円
- [令和2年7月豪雨] 総寄付件数
- 40,442件