✨2025年 兵庫県香美町 お歳暮特集🎁
「兵庫県香美町」では、お歳暮にぴったりな心温まる返礼品を取り揃えています。 特別な日の贈り物におすすめの「香住鶴の地酒(日本酒)」は、兵庫県産米を使用し、キレと旨味のバランスが絶妙な逸品です。 また、甘えびやほたるいかを使った煎餅など、香住の海の幸を詰め込んだ「香すみ堂の海鮮極みギフト」は、大切な方への贅沢な贈り物として人気です。 さらに、地元で長年愛されている「トキワの調味料セット」には「べんりで酢」「え~だし」「なべのぽん酢」など、料理を華やかに彩る便利な一品が揃っています。 どれも香美町の自然と伝統が育んだ特産品ばかり。 熨斗対応が可能ですので、贈る方も贈られる方も笑顔になる香美町の返礼品をぜひお歳暮にご利用ください。
-
NEW 【お歳暮】べんりで酢セット 選べる内容量 外熨斗対応可能 酢 …
10,000 円
「混ぜる」「かける」「漬ける」だけ 酢の物料理は「べんりで酢」にお任せ
- 常温便
- のし
-
NEW 【お歳暮】トキワ バラエティセット 選べる容量 外熨斗対応可能…
13,000 円
保存料無添加の調味料 お料理の手間が省けます。
- 常温便
- のし
-
NEW 【お歳暮】海鮮極みギフト 内熨斗・外熨斗対応可能 せんべい お…
9,000 円
甘えび、ほたるいか 昔ながらの製法で素材の良さを伝えます。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 但馬の伽羅 720ml 外熨斗対応可能 日本酒 純…
30,000 円
「但馬の伽羅」でまさに香木「伽羅」を思わせるエキゾチックな世界へいざないます。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 吟醸純米酒セット 720ml×2本 外熨斗対応可能…
14,000 円
「山廃 吟醸純米」と「生もと 吟醸純米」をセットでお届けいたします。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 山廃 純米大吟醸 選べる内容量(720ml・1800m…
12,000 円
コクのある旨味と上品な香りがバランス良いお酒です。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 特撰純米酒セット 1800ml×2 外熨斗対応可能 …
19,000 円
山廃&生もと 人気の純米酒をセットにしました。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 生酛 吟醸純米 洗心甘露水 原酒 1800ml 外熨…
10,000 円
柔らかで甘みのある西迎寺境内井戸水「洗心甘露水」で醸しました。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 生酛 純米大吟醸 参拾伍 720ml 外熨斗対応可…
30,000 円
なめらかで洗練された口当たりが魅力的で上質さが際立つ上品な日本酒です。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 生酛 純米大吟醸 選べる内容量(720ml・1800m…
16,000 円
清楚で上品な吟醸香が広がり、爽やかな果実感を感じる、すっきりとした飲み口です。
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 生酛山廃蔵ギフト 270ml×4本 外熨斗対応可能…
13,000 円
但馬杜氏の技が光る高級酒の詰め合わせ
- 常温便
- のし
- 別送
-
NEW 【お歳暮】香住鶴 福智屋 720ml 外熨斗対応可能 日本酒 生酛 生…
56,000 円
華やかで上品な香りを纏い、透明感のあるすっきりとした味わいが心地よく広がります。
- 常温便
- のし
- 別送
その他、通常配送の香美町自慢の返礼品はこちら
寄附の使い道
皆様からいただきました寄附金につきましては、ご指定の各事業に大切に活用させていただいております。
1.子育て環境を整え、香美町ならではの教育環境の整備を行う事業
安心して子育てができる環境づくりや子どもの学びを豊かにし、学校と地域が一体となって成長を支えるまちづくりへの取り組みなどに活用させていただきます。
【保育所・幼稚園・小・中学校の施設の営繕、各学校コンピューター整備事業、ふるさと給食の材料費などに活用しました。】
2.松葉がに、香住ガニ、但馬牛(たじまうし)などの多彩な地域資源を生かし、人と経済の循環を生み出すまちづくりの推進を図る事業
地域資源を活用することで、商工業や観光業が発展し、若者がいきいきと働くまちづくりに活用させていただきます。
【担い手となる農業組織の育成確保、また水産業振興、商店や地場産業を中心とする中小企業に対して支援を行いました。】
3.交流の促進と移住定住促進を図る事業
関係人口の増加や移住定住促進に向けた取り組みなどに活用させていただきます。
【香美町への移住希望者への支援や空き家の利活用、移住しやすい環境の整備、まちの景観の保全・形成のために活用しました。】
4.乳幼児から高齢者、障害者など誰もが安心して健やかに暮らし続けるための事業
健康づくりの推進、医療体制の整備、食育振興などを行い、地域福祉の推進や防犯、交通安全対策などに活用させていただきます。
【地域福祉の推進やボランタリー活動支援、健康増進・介護予防のための事業を推進するなど、健やかに暮らせるまちづくりに活用させていただきました。】
5.ふるさとの環境を守り、風土を生かした産業の推進を図る事業
自然との共生と持続可能な社会の実現、循環型社会の構築など環境へ配慮した取り組みや地場産業の担い手育成、農林業、水産業の振興などに活用させていただきます。
【観光振興として、各観光協会を補助し、観光大使活動事業や観光交流事業に対して補助を行いました。】
6 災害に強く安心安全なまちづくりの推進を図る事業
安心安全なまちづくりを目指し、道路網整備、公共交通の整備や改善への取り組みに活用させていただきます。
【自然災害や火災への予防対策として、消防施設の整備、自主防災組織育成事業を行い、また、町道等の除雪を行い通学路及び生活
幹線道路の安全を確保しました。】
7 生涯学習の機会の充実や生涯スポーツ、文化芸術活動の推進を図る事業
生涯学習の機会の充実、生涯スポーツの振興等への取り組みや文化芸術活動の振興、多文化共生社会の実現に向けた取り組みなどに活用させていただきます。
【町民の生涯学習の機会の充実や、健康づくりと青少年健全育成、文化芸術活動の推進に活用しました。】