GCF®への応援メッセージ

  • 利用が少なくなってもいいものは残して欲しい
    養老線に乗ってゆったりゆっくり旅がしたいです

    2016年6月9日 11:28
  • 鉄道が存続しますように。

    いつか乗りに行ってみたいです。

    2016年6月8日 19:39
  • 地域を支える大切な足と思います。
    いつか訪問して乗車することでも支援させていただきます。

    2016年6月7日 22:29
  • 愛知県一宮市に在住ですが、近隣の電車がなくなるのは非常に寂しい。よく多度に行き、養老鉄道も身近な存在。できれば存続させてほしいです。

    2016年6月7日 11:44
  • 地元の足、観光客の足として、これからも頑張ってください!!

    2016年6月7日 0:38
  • 私は鉄道が好きで、いろいろな鉄道会社を見てきましたが、風光明媚な景色の中を走っていた廃線になったある鉄道のことを思い出しました。鉄道会社自体も頑張る気がない、更に沿線の住民も交通手段が自動車が中心で、廃線が決定したとき、私のようなマニアの外、ご高齢の4人グループの地元の住民さんが乗っていたのですが、「何十年ぶりに**鉄道に乗った」と言うようなお話をされていたわけです。大変残念な気持ちになりました。地域に根付いてなければ、こうなるんだなと。
    地域住民の皆さまのほか、自治体ぐるみで「地域の足」である養老鉄道を応援しようという思いや活動に大変感服いたしました。恥ずかしながらまだ、養老鉄道に乗ったことがありませんので、是非足を延ばしてみたいと思います。

    2016年6月6日 21:56
  • サイクルトレイン利用させてもらいに行きます!

    2016年6月3日 12:26
  • 縁もゆかりもない池田町ですが、養老鉄道を守りたいという気持ちに賛同します。地方の静かな町の生活にはなくてはならないのが鉄道だと思います。それがなくなったら、もっと過疎になってしまう。車に乗れない年寄りは困りますよね。もっと、日本全体が身近な鉄道を守る運動をしたらよいと思います。鉄道復活の一助になればと思います。がんばれ養老鉄道、池田町!

    2016年6月2日 23:29
  • 鉄道員の息子だった私としては、鉄道が全国どこの地域でも無くなるのは大変寂しく・残念です。わずかな支援ですが養老鉄道の存続に繋がるのであればたいへん嬉しいです。

    2016年6月2日 15:56
  • 学生時代に乗ったことがあります。
    これからも存続を願います。

    2016年6月2日 0:43
  • 池田町出身です。高校時代通学で近鉄揖斐線利用してました。養老鉄道存続ファイトー!

    2016年5月31日 17:01
  • 沿線地域の出身です。結婚するまでは、通学通勤に本当によく利用しました。今でも懐かしく思い出します。これからも存続応援します。

    2016年5月30日 6:00
  • 地方のローカル鉄道が無くなるのはさびしいので、本活動を応援します!

    2016年5月29日 23:24
  • 地元の大事な足である養老鉄道を存続させよう!

    2016年5月29日 19:46
  • 今度乗りに行きます。

    2016年5月29日 17:41
  • 鉄道をテーマにしていたので、その趣旨に賛同し、応援しました

    2016年5月23日 20:17
  • 養老鉄道の存続、心から応援します!鉄道は地域の希望です。頑張って下さい!

    2016年5月22日 22:07
  • 養老鉄道はまだ乗り鉄してないので、少なくとも私の寿命 まで(あと50年)は存続していただきたいです。

    2016年5月22日 10:09
  • なかなかたいへんな状況と存じますが、工夫次第で改善されることもあると思います。張り切って取り組んでいただければと思います。

    2016年5月19日 9:45
  • 先日、旅行で養老鉄道を利用させていただきました。
    また行きたいと思う場所だったため、養老鉄道は存続してほしいと思っています。頑張ってください。

    2016年5月18日 19:47
  • どうにか存続させてください。
    バス停だけに残る「~駅前」は寂しいですよ。

    2016年5月18日 0:38
  • あきらめたらそこでおしまい
    負けるな!池田町✌養老鉄道✌

    2016年5月17日 15:00
  • 公共交通機関がなくなってしまうと、住みづらくなってしまいます。鉄道が存続出来ますように。いつか、観光に行きます。

    2016年5月17日 10:54
  • 養老鉄道の存続を願います。
    何回か乗車に行きましたが、これからも応援します。

    2016年5月16日 18:51

224件中201~224件表示