令和2年7月豪雨
最終更新日時:2021年2月12日

※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
【令和2年7月豪雨】により甚大な被害が出ています
令和2年7月に発生した豪雨災害により、山形県東根市では甚大な被害が発生しております。
家屋の床上浸水、床下浸水のほか、収穫間近のもも畑や田んぼが広範囲に冠水してしまいました。
今回の被害を受け、東根市では緊急災害支援フォームを開設しました。
現在、一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでおります。皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。



※市民の方もご寄付いただけます。
※クレジットカード払いで寄付いただくことが可能です。なお、寄付は2,000円以上からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※こちらからの寄付に対して、お礼の品はございませんので、予めご了承ください。
更新情報
ご支援いただいた皆様へ 御礼とご報告
2021年2月12日(金)17時10分
令和2年7月に発生しました豪雨災害に際しましては、心温まるご寄附と応援メッセージをお寄せいただき誠にありがとうございました。 現在も決壊した白水川両岸の堤防740メートルの嵩上げをはじめ、道路の修繕等に取り組んでおり、引き続き、国や県と連携しながら早期復旧に向け取り組んでまいります。 また、被災された農林漁業者の方々が営農意欲を失わず経営の再建ができるよう支援を行いました。 皆様より頂戴しました貴重なご寄附は、本市の災害支援や復旧・復興のため有意義に活用させて頂いております。 「果樹王国ひがしね」として全国の皆様に美味しい農産物をお届けできるよう努めて参りますので、今後ともご支援・ご声援の程をどうぞよろしくお願いいたします。
更新情報をもっと見る
更新情報
ご支援いただいた皆様へ 御礼とご報告
2021年2月12日(金)17時10分
令和2年7月に発生しました豪雨災害に際しましては、心温まるご寄附と応援メッセージをお寄せいただき誠にありがとうございました。 現在も決壊した白水川両岸の堤防740メートルの嵩上げをはじめ、道路の修繕等に取り組んでおり、引き続き、国や県と連携しながら早期復旧に向け取り組んでまいります。 また、被災された農林漁業者の方々が営農意欲を失わず経営の再建ができるよう支援を行いました。 皆様より頂戴しました貴重なご寄附は、本市の災害支援や復旧・復興のため有意義に活用させて頂いております。 「果樹王国ひがしね」として全国の皆様に美味しい農産物をお届けできるよう努めて参りますので、今後ともご支援・ご声援の程をどうぞよろしくお願いいたします。
関連する支援プロジェクト
凡例
寄付
物資
ボランティア
令和2年7月豪雨で被災した
自治体の支援プロジェクト