ふるさと納税で寄付をする
寄付金額:52,880,395円
寄付件数:2,604件
対応している決済方法
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
◆寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書発行について
令和2年12月31日までにご入金確認ができたものを令和2年分として発行いたします。
12月27日迄に入金の確認ができたものについては、年内中にお届けいたします。
12月28日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、令和3年1月4日より順次発行します。
1月末までに寄附金受領証明書が届かない場合はご連絡ください。
◆ワンストップ特例申請書について
ワンストップ特例申請書をご希望の場合、球磨村役場に令和3年1月10日までに届くように発送ください。
添付書類に漏れの無いようにお願いいたします。
12月下旬に入金をされた方は、申請書の到達が期限間際になることが考えられますので、以下よりダウンロードの上、ご記入・ご提出されることをおすすめ致します。
【令和2年熊本・鹿児島大雨災害】村内に甚大な被害が発生しています
令和2年7月4日未明に発生した記録的な豪雨災害により、甚大な被害が出ております。
迅速な救助活動と復旧・復興への対応が急がれます。
現在被害状況の確認を行っているとともに、一刻も早い復旧・復興に向け、全力で取り組んでおります。
皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※クレジットカード等にて、寄附いただくことが可能です。なお、寄付は2,000円以上からとなります。ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。
※本フォームからの寄附に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

国道219号線沿い 球磨川の氾濫と道路の陥没

土砂崩れにより封鎖されている村内の道

濁流により道路が陥没した国道219号線

濁流により流された軽トラック

球磨川の氾濫により完全に陥没した国道219号線。
これにより孤立してしまった地区が発生しております。

球磨川の氾濫により水につかった一勝地界隈

球磨村内のほとんどの橋が崩落し、通行が両断されております

土砂崩れにより両断された村内の道
- [令和2年7月豪雨] 総寄付金額
- 739,845,695円
- [令和2年7月豪雨] 総寄付件数
- 40,251件