令和元年台風19号 宮城県復興支援
令和元年台風19号により宮城県で大きな被害が発生しています
令和元年10月12日から13日にかけて日本列島を通過した台風19号により、宮城県で大きな被害が発生しています。
1日でも早く日常生活を取り戻すため、全国の皆さまの温かいご支援、何卒よろしくお願い申し上げます。

鳥取県にてふるさと納税の代理寄附受付を開始します
この度の被害を受けて、鳥取県では、「宮城県」のふるさと納税災害支援の代理寄附受付を開始します。
この申込みフォームから鳥取県へいただいた寄附のうち、クレジットカード手数料や郵便振替手数料等を差し引いた全額を鳥取県から宮城県に送付します。
被災地の自治体職員は多くが現場で活動しなければなりません。鳥取県がふるさと納税の支援を代理で受付け、その業務を請け負い、後ほど被災地に皆様からの支援を届けます。
※クレジットカードと郵便振替にて、寄附いただくことが可能です。なお、クレジットカードでの寄附は2,000円以上からとなります。
※こちらからの寄附に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※この寄附はふるさと納税の対象となり、寄附受領証明書は鳥取県が発行します。
※お寄せいただいた個人情報は、鳥取県が寄附金の受付および入金に係る確認・連絡等に利用し、宮城県に送付します。それ以外の目的で使用することはありません。
※宮城県への災害支援の寄附申込受付は、当面の間を予定しております。
-----【年末の寄附受付について】 -----
-----【郵便局払込取扱票の送付について】 -----
令和元年12月中の郵便局の払込取扱票の送付は、令和元年12月26日(木)までのお申し込み分まで行います。
お申し込みから原則3営業日以内に発送いたしますが、お届けには数日かかるため、お早めにお申し込みをお願いいたします。
※ゆうちょ銀行の令和元年最終営業日までに入金手続きを完了しているものが、年内の寄附となります。
-----【年末の寄附にかかるワンストップ特例申請書の送付について】-----
・令和元年12月16日(月)までに「宮城県」のふるさと納税災害支援へご寄附をされ、寄附金税額控除に係る申告特例申請書
(以下「特例申請書」という)をご希望される方については、鳥取県から特例申請書をお送りいたします。
・令和元年12月17日(火)から12月31日(火)までに、「宮城県」のふるさと納税災害支援へご寄附をされ、特例申請書を
希望される方については誠に申し訳ありませんが書類発送に相当期間を要することから、鳥取県から特例申請書を
お送りいたしませんので、ご注意ください。
ワンストップ特例申請書は下記URLよりダウンロードし、ご提出をお願いいたします。
https://www.furusato-tax.jp/img/onestop/onestop_myNumber_form.pdf
・特例申請書のご提出は、令和2年1月10日(金)必着となっております。
・ワンストップ特例の申請は、下記住所へ本人確認書類を添えて郵送をお願いいたします。
〒683-0805 鳥取県米子市西福原4丁目11-31
鳥取県ふるさと納税業務受託者 株式会社エッグ
更新情報
現在更新情報はありません。