令和元年台風19号
最終更新日時:2020年4月1日

災害名 令和元年台風19号・21号
寄付金額 1,218,000円
寄付件数 70件
受付期間
2019年10月15日~
2020年3月31日
※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
【新潟県阿賀町】令和元年台風19号復興支援に伴う緊急寄附受付フォームを開設しました。
ワンストップ特例申請書の対応について
年内はご寄附の翌日に申請書を発送しますが、12月31日ご寄附分については1月6日頃のお届けとなります。
ご返送期限は令和2年1月10日ですので、お急ぎの場合は、阿賀町役場ホームページからのダウンロードをお願い致します。
なお、提出期限(令和2年1月10日)を過ぎますと申請を受け付けることができません。
お手数ですが確定申告により寄附金控除をお受けください。
このたびの台風19号では、暴風や大雨により、大きな被害が発生いたしました。
現在、全力で復旧に向けた取組みを進めているところです。
頂戴いたしました災害支援寄附金については、すべて復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。
皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※誠に申し訳ありませんが、こちらからの寄附に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※市民の方もご寄附いただけます。



更新情報
ご支援ありがとうございました
2020年4月1日(水)11時34分
一級河川阿賀野川が流れる当町では家屋や農地、観光施設等への被害があったほか、町のシンボルスポーツ「ボート競技」の漕艇場も被災し、一般競技者はもとより、中高生の部活動は屋内トレーニングや他県の施設を借りての練習を余儀なくされました。皆様からのご寄附はこれらの被害の復興事業に大切に活用させていただきました。誠にありがとうございました。今後とも阿賀町へ変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げ、皆様のますますのご健勝をお祈りしまして、お礼のご挨拶とさせていただきます。 令和2年3月31日 阿賀町長 神田一秋
更新情報をもっと見る
更新情報
ご支援ありがとうございました
2020年4月1日(水)11時34分
一級河川阿賀野川が流れる当町では家屋や農地、観光施設等への被害があったほか、町のシンボルスポーツ「ボート競技」の漕艇場も被災し、一般競技者はもとより、中高生の部活動は屋内トレーニングや他県の施設を借りての練習を余儀なくされました。皆様からのご寄附はこれらの被害の復興事業に大切に活用させていただきました。誠にありがとうございました。今後とも阿賀町へ変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げ、皆様のますますのご健勝をお祈りしまして、お礼のご挨拶とさせていただきます。 令和2年3月31日 阿賀町長 神田一秋
温かいご支援をありがとうございます
2019年11月1日(金)9時00分
全国の皆様より温かいご支援を頂戴しておりますこと、衷心より感謝申し上げます。 阿賀町では阿賀野川と支流の水が堤防を越えて各地に流れ込みました。皆様から頂いたご芳志は浸水家屋への支援、土砂の撤去、水没した麒麟山公園や艇庫(ボート場)の修繕等々に活用させていただき、1日も早い復旧復興に努めてまいります。引き続きお力添えを賜りますようお願い申し上げます。