ふるさとチョイス災害支援
ふるさと納税ガイド 
  • ふるさと納税とは?
  • かんたんシミュレーション
  • 控除上限額シミュレーション
  • ふるさと納税確定申告ガイド
  • チョイススマート確定申告
  • ワンストップ特例制度
  • ふるさとチョイスの特長
  • よくある質問
ログイン 会員登録
  • クリップ
  • メニュー
    • 支援先をさがす
    • 被災地の状況
    • ふるさとチョイス災害支援について
    • 特集
    • ふるさとチョイス
    • ガバメントクラウドファンディング®
    ようこそ ログイン
    クリップ
    控除上限額シミュレーション
    会員登録
    ふるさとチョイス ガバメントクラウド
    ファンディング®
    • 災害支援トップページ
    • 支援先をさがす
    • 被災地の状況
    • 災害支援について
    • 特集
    • ふるさと納税のよくある質問
    • ふるさと納税ガイド
      • ふるさと納税とは?
      • かんたんシミュレーション
      • 控除上限額シミュレーション
      • ふるさと納税確定申告ガイド
      • チョイススマート確定申告
      • ワンストップ特例制度
      • ふるさとチョイスの特長
    • マイページメニュー
      • マイページトップ
      • 寄付履歴
      • お礼の品の感想
      • ファスト寄付設定
      • ポイント
        ポイント
        • 交換可能なポイント
        • ポイント利用履歴
      • アカウント設定
        アカウント設定
        • 会員情報/寄付申込者情報
        • お届け先一覧
        • クレジットカード情報
        • SNSアカウントとの連携

        検索履歴

          ログイン 会員登録
          1. TOP
          2. 令和元年台風19号・21号
          3. 令和元年台風19号

          令和元年台風19号

          最終更新日時:2019年10月15日

          サムネイル画像

          協力している自治体の支援受付ページ

          • 兵庫県朝来市

          災害名 令和元年台風19号・21号

          被災自治体
          ながのけん すざかし 長野県須坂市

          寄付金額 4,567,840円

          寄付件数 286件

          受付期間 2019年10月15日~
          2020年3月31日

          受付終了

          クリップ

          ※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。

          令和元年台風19号復興支援に伴う緊急寄附受付フォームを開設しました。

          須坂市では、令和元年に発生した台風19号により被害が出ております。台風19号による大雨で長野県内を流れる千曲川が決壊、須坂市では北相之島地区で水が堤防を越えてあふれ出して氾濫しました。床下や床上の浸水により自宅での生活ができず、避難所で生活をしている市民の方もいます。
この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。

          須坂市では、令和元年に発生した台風19号により被害が出ております。台風19号による大雨で長野県内を流れる千曲川が決壊、須坂市では北相之島地区で水が堤防を越えてあふれ出して氾濫しました。床下や床上の浸水により自宅での生活ができず、避難所で生活をしている市民の方もいます。
          この度の被害を受け、ふるさと納税を通じた災害支援のご寄附の受付を開始させていただきます。頂戴いたしました災害支援寄付金は、復旧事業や今後の防災対策に使わせていただきます。皆様からの温かいご支援をお待ちしております。

            

          SNSでの情報共有にご協力ください。

          活動を知っていただくことが、大きな助けになります。

          ポスト

          更新情報更新情報

          現在更新情報はありません。

          支援者からの応援メッセージ

          峰の原トレイルランがいつの日か復活されますようお祈りしております。

          2020年2月20日(木)18時40分

          この度の台風被害に家族共々心を痛めております。 3年程前まで約5年間、須坂市で仕事をさせていただき多くの方々に支え、育てていただきました。 今は転勤で九州におりますが、自身の希望が叶い、志高く仕事が出来ているのも須坂市で出会った方々のおかげだと感謝しております。 遠く離れても、私たち家族の心はいつも須坂市にあります。 一日でも早い復興を願い、気持ちばかりではありますが支援させていただきます。

          2020年1月17日(金)0時24分

          災害に負けず頑張って下さい。 広島より応援しております!

          2020年1月1日(水)20時59分

          ボランティアにうかがいたくてもいけませんでした。せめて、寄付で応援させてもらいます。

          2019年12月31日(火)20時40分

          須坂とは公私にわたりつながりがあります。 災害に負けずに頑張ってください。 応援しています。

          2019年12月31日(火)14時46分

          ふるさとチョイス災害支援の実績 ※2025年8月27日現在

          • 実施されたプロジェクト総数

            1,650 超

          • 実施した自治体総数

            780 超

          • ご支援いただいた寄附総額

            11,167,195,732 円

          • 支援先をさがす
          • 被災地の状況
          • ふるさとチョイス災害支援について
          • 特集
          • X
          • facebook
          • instagram
          • line
          TRUST BANK
          • ふるさとチョイス
          • ガバメントクラウドファンディング
          • 企業版ふるさと納税
          • チョイストラベル
          • CHOICEEDS
          • Donation to Municipality(外国語寄付受付)
          • TB base
          SSL GMOグローバルサインのサイトシール
          たいせつにします プライバシー

          本サイトでの寄付者様の個人情報はグローバルサインのSSLにより保護しており、グローバルサインの認証情報によりサイトの運営者、企業・組織の法的実在性を証明しています。

          • 会社概要
          • プレスリリース
          • リンク・バナーについて
          • プライバシーポリシー
          • クッキーポリシー
          • 利用規約・動作環境・商標等
          • お問い合わせ
          • お知らせ
          © 2012 TRUSTBANK, Inc.

          クリップ件数が上限を超えました。会員登録もしくはログインをすることでチェックできる件数を増やすことが可能です。会員登録もしくはログインをしてください。

          ※ログインされていない場合は最大6件までの追加となります。

          ログインはこちら 会員登録はこちら
          外部サイトへ移動します。

          これから先は、ふるさとチョイス外のサイトに移動します。
          宜しければ下記のリンクをクリックしてください。

          https://ouchi.yahoo.co.jp/