令和元年台風19号
最終更新日時:2020年10月12日

災害名 令和元年台風19号・21号
寄付金額 1,456,000円
寄付件数 96件
受付期間
2019年10月15日~
2020年10月14日
※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
令和元年台風19号に伴う緊急寄附受付フォームを開設しました。
令和元年10月12日の台風19号により、白石市でも甚大な被害が発生しています。
全力を挙げて復旧・復興に取り組んでいますので、皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
※誠に申し訳ありませんが、こちらからの寄附に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
年末年始の寄附の取扱いについて
年末年始も通常通り申し込みを受け付けております。
ただし、令和元年12月31日までの入金が確認できたもののみ、令和元年分としての取り扱いをいたします。
12月28日から1月5日まで閉庁いたします。12月27日閉庁後のお問い合わせ等につきましては、1月6日以降の対応となります。ご了承ください。
寄附受納証明書について、令和元年12月31日までの入金が確認ができたものを令和元年分として発行いたします。12月22日以降にご入金の確認がとれたものにつきましては、年明けより順次発行し1月中旬までに郵送いたします。1月末日までに寄附受納証明書が届かない場合にはご連絡ください。
ワンストップ特例申請をご利用される場合、寄附受納証明書と一緒に申請書をお送りしておりますが、年明けの発行となりますのでご自分で別途印刷して令和2年1月10日までに申請書が当方まで届くように発送ください。マイナンバーに関する添付書類に漏れの無いようにご注意ください。
なお、平成31年(令和元年)中ご寄付のワンストップ特例申請書受付期限は、令和2年1月10日となります。期限以降は申請を受け付けることが出来ませんので、お手数ですが確定申告により寄附金控除をお受けください。
詳しくは白石市ホームページ「ふるさと納税の年末年始の取り扱いについて」をご覧下さい。


更新情報
現在更新情報はありません。
関連する支援プロジェクト
凡例
寄付
物資
ボランティア
令和元年台風19号・21号で被災した
自治体の支援プロジェクト
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和元年台風19号・21号福島県田村市
4,142,001円 153件
令和元年10月12日から13日にかけて通過した台風19号により、田村市内で川の氾濫や土砂崩れなど甚大な被害が発生しました。 復旧復興に向け全力をあげて対応しておりますが、現在把握しているだけでも被害対応に約20億円かかる見込みです。 一刻も早い復旧復興に向け皆さまのご支援を賜りますようお願いいたします。
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和元年台風19号・21号長野県小諸市
6,007,000円 219件
2019年10月12日に通過した台風19号により、長野県小諸市では、橋梁の崩落、道路の崩壊、土砂崩れ、農地・農作物被害など大きな被害が発生しました。 全力を挙げて復旧復興に取り組んでいますので、皆様の温かいご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※誠に申し訳ありませんが、こちらからの寄附に対して、お礼の品はお送りしておりませんので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和元年台風19号・21号長野県佐久市
23,346,605円 869件
年末年始の取り扱いについて、佐久市の公式ホームページでご案内をしております。 そちらをご確認の上、お申込みいただきますようよろしくお願いいたします。 《年末年始にふるさと納税のお申込みをされる皆さまへ》 http://www.city.saku.nagano.jp/kurashi/zeikin/furusatonozei/nenmatsutoriatukai.html