千葉県館山市 平成29年台風21号被害支援
最終更新日時:2018年3月2日

※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
千葉県館山市 平成29年台風21号被害支援
~過去最大の高潮被害~
館山市では、平成29年10月22日から23日にかけて、日本列島を直撃した超大型台風21号により、大きな被害を受けました。
今回の台風では、台風接近時の暴風と満潮が重なったため、最大170cmほどの高潮が発生し、館山市での過去最大の観測記録となりました。
・最大瞬間風速:37.3m ※観測史上7番目の強さ
・最高潮位(布良検潮所):170cm(速報値) ※観測史上最大
沿岸部では、多くの漁船が陸地に打ち上げられ、市内の各漁港でも、コンクリート擁壁の破損や多量のガレキの散乱など、漁業への深刻な被害が出ています。
また、公共施設の破損や倒木、土砂飛散、大量の漂着ゴミなども発生しました。
館山市では、一日も早い復旧に努めています。
ご支援の程よろしくお願い申し上げます。
お寄せいただいた寄附金は、漁港の復旧、公共施設の修理、漂着ゴミの処分など、台風被害からの復旧に活用させていただきます。
※2月中にクレジット決済又は払込み手続きを完了いただくようお願いします。
なお、本申込みによる寄附金については、お礼の品の対象となりませんので、ご了承ください。
各所の被害の様子(写真)









更新情報
現在更新情報はありません。