令和6年7月豪雨
令和6年7月豪雨災害により甚大な被害が出ています
令和6年7月25日より発生している大雨被害を受けて、北海道木古内町では姉妹都市である「山形県鶴岡市」に対して、ふるさと納税の災害支援の代理寄付の受付を開始します。
山形県鶴岡市では河川が氾濫し、道路崩落や土砂崩れ、冠水等の被害が発生しております。
被災地の多くの自治体職員は現場で活動しなければなりません。
北海道木古内町にてふるさと納税の代理寄付受付を開始しました
この度の被害を受けて、北海道木古内町では
ふるさと納税の災害支援代理寄附の受付を開始しました。
山形県鶴岡市では、総力を挙げて復旧に取り組んでおられます。
今後の復旧・復興に向けて多くの支援が必要になることから
姉妹都市である北海道木古内町でも代理でふるさと納税による支援を受け付け
山形県鶴岡市に皆さまからの支援をお届けします。
皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
一日でも早く日常が戻りますように
【ご注意事項】
・寄附金は北海道木古内町から山形県鶴岡市にお届けいたします。
・クレジットカード決済による寄附受付となります。
・1回のお申し込みは寄附額2,000円以上からとなります。
・災害支援のため、お礼の品はお送りしておりません。あらかじめご了承ください。
・寄附者様の情報につきましては、被災自治体に提供する場合があります。あらかじめご了承ください。
更新情報
現在更新情報はありません。
関連する支援プロジェクト
凡例
寄付
物資
ボランティア
令和6年7月豪雨で被災した
自治体の支援プロジェクト
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和6年7月豪雨山形県大蔵村
358,240円 30件
令和6年7月25日に発生した大雨の影響により、山形県大蔵村では土砂崩れや道路の崩壊、冠水、床上・床下浸水など、甚大な被害が発生しております。 今後の復旧・復興に向けた対応が急がれますが、そのためには多くの支援が必要とされることから、この度災害支援の寄附受付を開始することといたしました。 皆様からの温かいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和6年7月豪雨山形県鮭川村
991,000円 66件
令和6年7月25日に発生した大雨の影響により、鮭川村では土砂崩れや道路の崩壊、冠水、床上・床下浸水、上下水道や通信回線などインフラへ被害など、甚大な被害が発生しております。 今後の復旧・復興に向けた対応が急がれますが、そのためには多くの支援が必要とされることから、この度災害支援の寄附受付を開始することといたしました。 皆様からの温かいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
-
クリップに
プロジェクトが追加されました。令和6年7月豪雨山形県真室川町
498,000円 33件
令和6年7月25日に発生した大雨の影響により、真室川町では土砂崩れや道路の崩壊、冠水、床上・床下浸水など、甚大な被害が発生しております。 今後の復旧・復興に向けた対応が急がれますが、そのためには多くの支援が必要とされることから、この度災害支援の寄附受付を開始することといたしました。 皆様からの温かいご支援を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。