対応している決済方法
クレジットカード払い(GMOペイメントゲートウェイ)
お問い合わせ先
内容によりお問い合わせ先が異なる場合がございます。
ふるさとチョイスの使い方
ふるさとチョイスのよくある質問でご案内しています
ワンストップ特例申請書の郵送
【富山県小矢部市】令和3年雪害支援
富山県小矢部市では、令和3年1月7日からの断続的な降雪により、1月10日午前9時現在で最大積雪深が130㎝に達し、倒木によって集落が孤立したほか、交通障害や物流の滞り等で市民生活に大きな支障が出ました。
また、市内を通る東海北陸自動車道では、200台以上の車両の立ち往生が生じ、1月9日には災害救助法が適用されました。
大雪の峠は越しましたが、農業施設のビニールハウスの倒壊など深刻な被害も出ており、これから復旧作業が本格化してきます。
つきましては、今回の大雪被害を受け、「緊急災害支援フォーム」を開設しました。
いただきましたご寄付は、除雪対策等に活用させていただきます。
一日も早い復旧に全力を尽くしておりますので、皆様の心温まるご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※クレジットカードでの寄附(2,000円以上から)を受け付けています。
※災害支援を目的としているため、お礼の品はお送りしておりません。ご了承ください。

雪の降り始めの頃。市民が除雪作業をしています。

あっという間に車が埋まってしまいました


道路は除雪されましたが、道幅が狭く車は交互通行です

道路の中央には雪の塊が残っています

山間では除雪が追いつかず、中に入ることができない施設もあります


市営バスの停留所が埋まっています

ビニールハウスの倒壊被害も多数出ています

- [令和2、3年豪雪災害] 総寄付金額
- 11,360,000円
- [令和2、3年豪雪災害] 総寄付件数
- 732件