令和3年福井県大野市 雪害支援
最終更新日時:2021年2月10日

※支援額(件数)は申し込み頂いた時点での数字であり、実際に入金された数字ではありません。入金等の確認が取れた時点で正確な数字に修正させていただく場合があります。
福井県大野市では、令和3年1月7日からの大雪により、市民生活に大きな支障が出ております。
1月11日に観測された積雪量は180㎝(友江観測点)となり、生命や住宅への危険が高まったことから、1月10日付けで、大野市に災害救助法が適用されました。
市内では、除雪や事故のための通行規制や通行止めが生じており、生活道路の分断による物資の不足など、様々な雪害が確認されています。
大野市では、市民の安全・安心を確保し、市民生活の早期安定を図るため、雪害対策に対する寄附金を募集します。寄附金は除雪対策や被災者支援など、雪害対策に活用させていただきます。
一日も早い復旧のため、皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
※市民の方もご寄附いただけます。
※クレジットカードでの寄附(2,000円以上から)を受け付けています。
※災害支援を目的としているため、お礼の品はお送りしておりません。あらかじめご了承ください。





更新情報
福井県大野市よりご支援のお礼とご報告
2021年2月10日(水)17時00分
この度は、「令和3年 福井県大野市 雪害支援」に心温まるご寄附いただき、 誠にありがとうございました。 1月中旬に降り続いた雪は市街地でも2m近く積り、昼夜問わず除雪、 排雪が行われました。 一時は道路の通行止め等で郵送物、配送物が届かなかったり、スーパーでは 食品等が品薄となるなど、市民の生活に大きく影響しました。 大野市では、古くから思いやりや助け合いの気持ちを「結(ゆい)」と呼んでいます。 皆様からの「結(ゆい)」である寄附金につきましては、除排雪経費として 大切に活用させていただく予定です。 今後とも”結の故郷(ゆいのくに)越前おおの”をよろしくお願いいたします。
更新情報をもっと見る
更新情報
福井県大野市よりご支援のお礼とご報告
2021年2月10日(水)17時00分
この度は、「令和3年 福井県大野市 雪害支援」に心温まるご寄附いただき、 誠にありがとうございました。 1月中旬に降り続いた雪は市街地でも2m近く積り、昼夜問わず除雪、 排雪が行われました。 一時は道路の通行止め等で郵送物、配送物が届かなかったり、スーパーでは 食品等が品薄となるなど、市民の生活に大きく影響しました。 大野市では、古くから思いやりや助け合いの気持ちを「結(ゆい)」と呼んでいます。 皆様からの「結(ゆい)」である寄附金につきましては、除排雪経費として 大切に活用させていただく予定です。 今後とも”結の故郷(ゆいのくに)越前おおの”をよろしくお願いいたします。