GCF®への応援メッセージ

  • 私を育ててくれた文京区。隣の区から、いつも応援しています。

    2022年3月14日 4:06
  • 応援しています。

    2022年2月27日 9:34
  • 自分のお金が日本の未来を担う子供たちのためになればうれしいです。子供たちのために使ってください。

    2022年2月23日 18:40
  • この取り組みには共感しており、毎年ふるさと納税をすると決めています。コロナ禍で経済的に厳しい状態の方も増えていると思いますので、しっかり支えてもらいたいです。

    2022年1月29日 11:37
  • こども宅食の素晴らしい取り組みに参加させていただきありがとうございます。

    2022年1月10日 11:15
  • 素晴らしい支援活動だと思います。
    文京区職員の皆様もお体に気を付けて頑張ってください。

    2021年12月31日 23:14
  • 今年もささやかですが寄付します。新型コロナの影響が色濃いなか、少しでもお役に立てればと思います。応援しています。

    2021年12月31日 20:39
  • 一人ひとりのご家庭に丁寧に向き合う支援を応援いたします。

    2021年12月31日 19:21
  • 子どもたちが元気に過ごせるよう、食堂の継続を応援します。

    2021年12月31日 17:24
  • こどもを助ける素晴らしい取り組みですね。

    2021年12月31日 14:52
  • 応援してます。

    2021年12月31日 12:28
  • 素晴らしい取り組みだと思います。いつも応援しています。

    2021年12月31日 8:54
  • 少しでも子供の笑顔につながればと思い、寄付させて頂きます。

    2021年12月31日 3:38
  • 文京区でワーキングママにて子育てひと段落しました者です。文京区は安心して暮らせる街です。少しですがお役立て頂けましたら幸いです。

    2021年12月31日 2:04
  • 子供に未来に希望を持たせてあげたい。

    2021年12月30日 23:56
  • ずっと文京区に住んでいます
    子供が笑顔で過ごせるように応援したいと思っています

    2021年12月30日 21:16
  • 毎年コツコツ寄付させて頂きますので引き続き活動頑張ってください!

    2021年12月30日 21:01
  • わたしは幼稚園から大人になるまで文京区で育ちました。少しでもお役に立てたら、嬉しいです。こどもたちが幸せにありますように。

    2021年12月30日 19:27
  • 自治体としての新しい関わり方だと思います。応援しています。

    2021年12月30日 19:11
  • この支援が必要な方に届く事を願っています。

    2021年12月30日 15:29
  • こども支援のプロジェクト、応援したいです!

    2021年12月30日 14:41
  • 応援しています。

    2021年12月30日 9:26
  • この取り組みが今まで継続してきていること、とても意義あることかと思ってます。
    支援食品の内容が、なるべく身体に優しい(カップラーメンとかお菓子ばかりでなく)ものになる様になればいいなぁとは思っています。

    2021年12月30日 8:07
  • 来年も応援しております!!

    2021年12月29日 20:58
  • 一人でも多くの子どもの笑顔が増えますように!

    2021年12月29日 16:14
  • これからも宅食事業、つづけてください! 隣接の荒川・台東区など周辺自治体へも支援の輪を増やしてほしいです。

    2021年12月29日 14:15
  • 子供がお腹をすかせているのはかわいそう。少額ですがお役に立てれば幸いです。

    2021年12月28日 20:58
  • こんなふるさと納税の使い方を考えて下さりありがとうございます。こどもたちへの支援をお願いいたします。

    2021年12月28日 18:43
  • コロナ感染の影響で子ども食堂に行けなかったり、周りの目が気になり足を運べないご家庭への支援になればと思い寄付させていただきました。
    食料など物資面での支援と並んで、サポーターとの何気ない会話は社会とのつながりを感じられ、ひとり親家庭の孤立感を多少なりとも和らげる効果があると想像しています。そんなコミュニティとしての役割も子ども宅食に期待しています。

    2021年12月28日 11:18
  • 1人でも多くの子どもが救われることを願ってます。

    2021年12月27日 23:32
  • 高齢者だけでなく、将来の子供のために税金を使ってください。

    2021年12月27日 17:36
  • コロナ渦で大変だと思いますが、一助になれば幸いです。

    2021年12月26日 18:13
  • 職場の元同僚が取組に携わっていたので寄付しいたしました。
    同微力ながらお力になれればと思います。

    2021年12月25日 22:36
  • 頑張って下さい!

    2021年12月25日 21:45
  • こども宅食は各務原市でも始まっています。ともに頑張りましょう。応援してます。

    2021年12月25日 19:15
  • 皆様の活動を応援します。

    2021年12月25日 15:41
  • 応援しています!

    2021年12月24日 10:26
  • コロナ禍で大変な中、例年通り、支援を続けてくださり、ありがとうございます。少しですが、お役に立てればと思っております。
    これからも頑張ってください。

    2021年12月23日 23:02
  • 一人の親として他人事ではいられませんでした。応援しています。一人でも多くの子どもが笑顔になりますように。

    2021年12月23日 11:30
  • 全ての子ども達の貧困問題を少しでも解消できる様に引き続き頑張って下さい。微力ながら応援しております。

    2021年12月21日 23:33
  • 子供の貧困のゼロを目指して

    2021年12月18日 16:10
  • 頑張ってください。
    未来のある子たちが幸せになりますように!

    2021年12月18日 12:51
  • 無職なので少しばかりの寄附となりますが、応援しています。お腹いっぱいになれますように!

    2021年12月18日 8:05
  • とても素晴らしい取り組みです。これからも応援します。一人じゃない、見守っている人がいると、伝わりますように。

    2021年12月17日 23:22
  • 少ないですが応援しています。

    2021年12月17日 12:01
  • 今年も応援します!
    頑張ってください^^

    2021年12月13日 4:00
  • 文京区民として文京区の取り組みに賛同します。

    2021年12月13日 1:21
  • みんなが幸せいっぱいの人生になる事を願っています。

    2021年12月12日 10:23
  • 未来ある子供へ支援できることを嬉しく思います。
    ぜひこの活動を続けてください。

    2021年12月11日 15:27
  • 微力ながら子供たち、親御さんたちの未来のためになれば幸いです。

    2021年12月9日 22:50

120件中1~50件表示