• TOP
  • 過去実績
  • 食べられるのに廃棄されてきた海の幸を美味しい料理に甦らせるプロジェクト 【越前若狭 食の力】

食べられるのに廃棄されてきた海の幸を美味しい料理に甦らせるプロジェクト 【越前若狭 食の力】

カテゴリー:食・農林水産業・商工業 

main_img

寄付金額 135,500

13.5%

目標金額:1,000,000

達成率
13.5%
支援人数
9
終了まで
受付終了

福井県(ふくいけん)

寄付募集期間:2022年10月3日~2022年12月31日(90日間)

福井県 × 越前若狭 食の力

プロジェクトオーナー

福井県では、ふるさと納税制度を活用し、県内飲食店の活性化と福井の食の魅力を発信するため、飲食店によるクラウドファンディングを支援します。

県は集まった寄付金から手数料を除いた額を飲食店に交付し、飲食店は新商品の開発やお店の魅力を高めるための設備投資などを実行します。

2024年春の北陸新幹線の福井・敦賀開業に向けて、福井の飲食店の魅力を全国に発信することで、観光誘客や販路拡大などに活かします。

みなさまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

捨てられる魚たちをなんとかしたい

私たちのページをご覧いただきありがとうございます。

私たちは福井市を拠点に、福井県(越前と若狭)の美味しい食べ物をネット通販を通して、皆さまにご提供する事業に取り組んでいます。

福井県の食といえば皇室にも献上されている越前ガ二を筆頭に、新鮮な魚介類や若狭牛などで知られる全国的にも有数の食の宝庫です。

その中でも厳選し選び抜いた食材に対して熟練の料理人が試行錯誤を繰り返し、ようやくたどり着いた自信作を製品化しています。

今回のクラウドファンディングでは、福井県で獲れるブリやサバ、サワラ等を使用して、手軽に味わえる【煮魚、焼き魚】をご提供するために必要な最新の冷凍機の購入費用にしたいと考えています。

この活動の狙いは、一般の方の目に触れる機会はなかなかない魚の大量廃棄、ひいてはSDGsの実現も視野に入れたものとなっており、その詳細について、ぜひ皆さまにご理解いただきたいと考えています。

そして、今日も魚が捨てられている

近年、国民の魚介類の1人当たりの年間消費量は、2001年をピーク(約40kg)に減少傾向にあります。

2011年には肉類の消費量が魚介類を上回り、2018年には約24kgまで減少。わずか20年も経たない間に40%も削減しているという事実をご存知でしょうか? 

原因としては、魚の調理が面倒なことや生ごみが増えるといったマイナスイメージなどが関係していると考えられています。

魚の需要減がもたらした現状について、福井県を例にとって紹介します。福井県では、5kgを超える天然ブリこそ冬季に需要が高まりをみせることから、概ね問題なく消費されていますが、やや小ぶりの3㎏から5㎏の天然ぶりとなると事態は一転、漁獲量が多すぎると価格暴落を招くだけでなく、買い手がつかないまま廃棄処分になる事態が発生しています。春の魚のイメージが強いサワラに関しても同様で、春先には需要があるものの、他の季節では需要が半減してしまう状況にあります。

こうした価格暴落や廃棄は、漁獲従事者の利益減少を招き、漁業の衰退を招くのはもちろん、SDGsの観点からもクリアしなければならない問題であることはいうまでもありません。

福井県の企業である私たちが、福井県の貴重な天然資源である魚を有効に活用することで価格の安定化や廃棄削減に貢献することこそ使命であると考えています。

福井の魚を、福井の料理人が責任をもって調理する


魚には良質の動物性タンパク質が豊富に含まれている一方、カロリーが低いという特徴があります。さらには、ビタミン(D、E、B12)、必須ミネラル(カリウム、カルシウム、マグネシウム等)などの栄養素とともに、DHAやEPAをはじめとする多様な機能性成分など、人の体に必要なものがたっぷりと含まれています。

また、魚を多く食べるほうが心筋梗塞になりにくいなどともいわれ、魚を含む水産物が私たちの健康維持に役立っているのはいうまでもない事実としてあります。昔から日本人が魚に親しんできたのは、そういうことを知識としては知らないまでも、生きる上での知恵として受け継がれてきた部分があるからかもしれません。

越前ガニや若狭フグ、若狭ぐじなど、福井産のブランドとして一般にも広く知られる水産物がある一方で、知名度の低い多くの種類の魚も水揚げされています。こうした福井の貴重な魚を福井の料理人が調理し、ご家庭では調理しづらい煮魚や焼き魚を手軽に召し上がっていただけるようにご提供することで、魚食離れの解消の一翼を担いつつ、多くの皆さまの健康の手助けをさせていただきたいと考えているのです。

その結果、「福井の魚は美味しい!」とか「誰かに教えてあげよう」と思っていただけたら、それに勝る喜びはありません。

「廃てられる魚」から「売れる魚」へ

今回、私たちは本格的な西京焼き、粕漬焼き、味噌煮等を個包装+真空冷凍することで、好きな時に食べたいだけ簡単にお召し上がりいただける【煮魚焼き魚セット】を開発いたしました。

素材はもちろんすべて福井の地魚ばかりです。この高い品質の実現には、食材の繊維や水分を保持したまま冷凍し、味と品質をきちんと保持する「液体瞬間凍結機の導入」が欠かすことができません。

この商品は、福井の特産物となるポテンシャルを秘めていると自負しています。

ぜひとも本プロジェクトをご支援いただき、福井県の地魚のPRにご協力いただければ幸いです。

寄附金の使い道

【目標金額に達した場合】

・商品の鮮度保存及び品質向上のために、液体凍結冷凍機【冬眠】の購入に使用します。


【目標金額に達しなかった場合】

・上記の内容で規模を縮小して実施します。
※目標金額以上の寄附をいただいた場合、翌年度以降に活用させていただきます。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

現在進捗情報はありません。

福井県