• TOP
  • 過去実績
  • 大名の宿「二川宿本陣」・二川宿の豪商「商家 駒屋」を未来へつなぐ

大名の宿「二川宿本陣」・二川宿の豪商「商家 駒屋」を未来へつなぐ

カテゴリー:伝統・文化・歴史 

main_img

寄付金額 840,000

33.6%

目標金額:2,500,000

達成率
33.6%
支援人数
60
終了まで
受付終了

愛知県豊橋市(あいちけん とよはしし)

寄付募集期間:2022年6月24日~2022年9月20日(89日間)

愛知県豊橋市

プロジェクトオーナー

市の史跡である二川宿本陣主屋の漆喰塗替えと市の有形文化財である商家「駒屋」北土蔵の漆喰塗替えにクラウドファンディングを活用することにより、国民の共有財産である文化財を修理し、後世に継承していくことを目的としています。

ふるさと納税で
このプロジェクトを応援しよう!

ふるさと納税とは、ふるさとや応援したい自治体に寄付できる制度です。
控除上限額内の2,000円を超える部分について、所得税や住民税の還付・控除が受けられます。

控除上限額かんたんシミュレーション

結果:-

豊橋市にのこる東海道五十三次 三十三番目の宿場 二川宿

江戸時代の本陣・旅籠屋・商家の建造物が現存する全国唯一の宿場

二川宿本陣 表門

豊橋市に残る、東海道五十三次の宿場 二川宿は江戸時代の面影が残されている宿場です。この二川宿には、東海道沿いに2か所しか現存していない、大名が参勤交代の際に休憩宿泊をした本陣が残されています。また、江戸時代の旅籠屋と商家も残されており、その3つの建物が現存する全国で唯一の宿場となっています。
二川宿本陣は1991年の竣工以来、大掛かりな改修を行っておらず、また商家「駒屋」も2014年の復原改修からまもなく8年が経過し、一部修理が必要となっています。特に、本陣の主屋と商家の蔵の漆喰が剥がれ落ちており、塗替えが急務です。
歴史的価値のある建物でも維持管理が難しいということで、惜しまれながらも解体されてしまう事少なくありません。しかし、国民の共有財産である文化財建造物は歴史を伝え、学ぶための重要な役割をになっています。この貴重な文化財を次世代に伝えていくため、皆様のご協力を賜りますようお願いいたします。

江戸時代の3つの建造物が見学できる 二川宿

東海道三十三番目の宿場「二川宿」は、本陣1軒、脇本陣1軒の小さな宿場町でした。しかし、第二次世界大戦中に空襲を免れ、戦後も区画整理や道路拡張が無かったため、現在でも宿場特有の町並みや江戸期の街道の風情が残り、江戸時代の建造物「本陣」「旅籠屋」「商家」の三つが現存し、見学できる全国で唯一の宿場です。

東海道沿いで2つのみ残る、貴重な大名の宿 豊橋市史跡「二川宿本陣」

二川宿本陣 板の間(ひなまつり開催時の写真です)

江戸時代、東海道五十三次の宿場には111軒本陣がありましたが、現存しているのは滋賀県草津宿本陣と豊橋市に残る二川宿本陣の2軒だけで、大変貴重な文化財となっています。
江戸後期の1807年(文化4年)より本陣を始めた二川宿本陣は、1985年に本陣当主馬場家より寄贈を受け、3か年をかけて改修復原工事を行い、江戸末期の姿に甦りました。街道に面する堂々たる表門、大名行列の荷物を運び入れた板の間、大名が宿泊した上段の間など江戸時代の風情が感じられます。

二川宿本陣 玄関(イベント開催時の写真です)

江戸時代の旅に出かけよう! 二川宿本陣資料館

常設展示(イベント開催時の写真です)

二川宿本陣に併設する豊橋市二川宿本陣資料館は、江戸時代の旅道具や旅日記などの展示や、二川宿の賑わいを再現したのジオラマがあり、江戸時代の旅や宿場、大名行列などについて詳しく知ることができる資料館です。随時企画展や季節の行事も開催しており、様々な展示を楽しんでいただけます。

江戸時代の暮らしや商売の営みが見られる商家「駒屋」

商家 駒屋

二川宿に残る商家「駒屋」は、江戸時代に二川宿で米穀商・質屋を営むかたわら、問屋役や名主などの宿村役人を勤めた田村家の遺構です。
駒屋は、主屋・土蔵など8棟の建物からなり、豊橋市内に数少ない江戸時代の建造物で、商家建築の様式を良く残していることから、2003年に豊橋市有形文化財に指定されました。2013年から3か年で、改修復原工事を行い、これらの文化財が江戸時代から大正期の姿に甦りました。

日本の伝統建築物である文化財を守る

修繕箇所

近年の大雨や大型台風などの異常気象の影響で、漆喰のひび割れが進み、下記の部分は漆喰が剥がれ落ちるなど、早急に塗替えを行う必要があります。
・二川宿本陣 主屋 壁面漆喰
・商家「駒屋」土蔵 壁面漆喰
今年秋より着工、来年3月完成予定です。

寄付金の使い道

寄付金は二川宿本陣及び商家「駒屋」の漆喰塗替え工事に活用させていただきます。昨今の物価上昇により、予定している修理の一部が実施できない可能性があります。ぜひともご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
※目標金額に達しなかった場合も市予算の範囲で当事業を実施いたします。また、目標金額以上の寄付を頂いた場合にも、二川宿本陣と商家「駒屋」の保護事業費に充てさせていただきます。
※窓口に直接寄付していただくこともできます。
  対応窓口:豊橋市役所財政課、豊橋市二川宿本陣資料館

寄付者のみなさまへ

豊橋市長 浅井由崇からのメッセージ

写真

「穂国(ほのくに)」と呼ばれた豊橋には、古代から現代にいたるまで様々な歴史・文化遺産が継承されています。中でも東海道の宿場・二川宿には、江戸時代の旅の歴史を伝える「二川宿本陣」や「商家 駒屋」など貴重な建造物が残っています。これらは江戸時代の旅文化を伝えており、教科書で学ぶような歴史を身近に体験できる全国的にも数少ない施設となっています。
一方で、二川宿本陣は1991年の開館以来、大掛かりな改修を行っておらず、商家 駒屋も2015年のオープンからまもなく7年が経過し、「保存修理」が必要となっています。
こうした貴重な文化財を次世代に確実に伝えていくためのご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

商家「駒屋」スタッフ(NPO法人二川宿)からのメッセージ

写真

NPO法人二川宿は、二川宿を中心とする二川地域の歴史文化を全国に発信し地域住民の誇りとなる地域づくりを目指す団体として平成26年に設立し、豊橋市からの指定管理委託を受けて維持管理に努めております。駒屋は改修復原工事から数年が経過し、漆喰壁の落下等少しずつ補修が必要となっています。当法人では、駒屋において文化財としての価値や各種事業の情報発信を行うとともに、地域の交流、活動の場として活用してまいります。そのためにも皆様のご協力をお願いし、二川宿が、多くの皆様に愛され、これまで以上に賑わいのある場所となることを願っております。

お礼の品の紹介

  • 2023年05月02日 15:00

    漆喰壁がきれいに修理されました。ありがとうございました。

    皆様のご協力により、本陣主屋・駒屋土蔵の漆喰壁の修理が完了し、このゴールデンウイークはきれいな状態でご見学していただけるようになりました。本当にありがとうございました。お礼パネルも設置いたしましたので、機会がございましたら、ぜひともご来館くださいませ。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2023年03月17日 08:30

    順調に進んでいます。

    お世話になっております。
    漆喰塗り替え、本陣主屋と駒屋の塗り替えが完了しました。次は厠部分です。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2023年03月09日 20:26

    商家「駒屋」の様子です。

    お世話になっております。
    商家「駒屋」の蔵にも足場が組まれました。蔵カフェは通常通り営業しています。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2023年03月02日 17:48

    漆喰塗り替え修繕、始めました。

    二川宿本陣・商家「駒屋」漆喰塗り替え修繕にご協力くださいました皆様、お世話になっております。
    遅くなりましたが、2月末より漆喰塗り替え修繕を開始しました。3月末には完成予定です。
    今後も進捗状況をご報告させていただきます。よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年09月22日 18:57

    ありがとうございました。

    多くの方々にご協力いただき、誠にありがとうございました。今後、工事の進捗状況などをこちらで報告させていただきます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年09月18日 08:54

    紹介していただきました。

    朝日新聞に紹介していただきました。ありがとうございます。今日を含めあと3日です。ご支援よろしくお願いいたします。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年07月20日 12:15

    紹介していただきました。

    東日新聞に紹介していただきました。ありがとうございます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年07月17日 13:52

    紹介していただきました。

    中日新聞が紹介してくださいました。ありがとうございます。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

  • 2022年07月15日 17:15

    紹介していただきました。

    東愛知新聞とCREA公式サイトのNOW TOPICSに紹介していただきました。ありがとうございます。多くの方に興味をもっていただければ幸いです。

    もっと見る

    この進捗情報を読んで「エールを送りたい」
    と感じたらぜひ拍手を

    拍手をありがとうございます。
    あなたのエールがプロジェクトの支えになります

    まだコメントはありません

    コメントを投稿するには、 ログインとプロジェクトへの寄付が必要になります。

愛知県豊橋市

豊橋市は、愛知県の東南部に位置し、古くから城下町や東海道の宿場町として栄えてきた人口約38万人の中核市です。豊かな自然環境に恵まれており、アカウミガメが産卵に訪れる表浜海岸といわれる太平洋沿岸のほか、日本有数の渡り鳥の飛来地である三河湾の汐川干潟などがあります。また、温暖な気候に恵まれ、大消費地が近いこともあり全国有数の農業産地となっています。三河港には多くの外資系企業が進出しており、特に自動車の輸入額では全国一を誇り、総合物流港湾として今後もますます発展が期待されています。
「手筒花火」「のんほいパーク」「路面電車」「とよはし食文化」の4つのコンテンツを核として、豊橋の魅力を全国に発信していくシティプロモーションを推進しています。ふるさと納税のお礼の品として豊橋の魅力的な特産品や貴重な体験をご用意しておりますので、この機会に豊橋市へお越しください!

  • GCFとは?

このプロジェクトへの応援メッセージ

  • 登録文化財はふるさとの宝物です。 文化財保護の力を入れてくださいね。

    2022年9月17日 17:14

  • 豊橋に長く住んでました。二川本陣や駒屋も何回か行ったことあります。東海道の大切な家屋や貴重な物などを大切に保存し、観覧できるようにしてください。イベントなども楽しみにまた行けたらと思っています。

    2022年9月15日 11:56

  • 地元に住んでいる者です。豊橋市の史跡である二川宿本陣と市の有形文化財である商家「駒屋」を皆さんと一緒に守り、次代に継承していかなければならないと思います。

    2022年9月15日 11:24

  • 今年伺った際とても楽しく拝見しました。
    館のスタッフさんも皆さん優しく接してくださり良い時間を過ごす事が出来ました。
    もっとじっくりみたい展示もあったのでまたいきたいと思っています。

    2022年9月11日 19:23

  • 貴重な本陣宿の遺産、ぜひ長く保存していただきたいです

    2022年7月21日 11:56

  • 歴史と文化を大切にするまちづくりを進めてください!!応援しています!!

    2022年6月28日 21:26

はじめての方へ